元トップ10のフィッシュがアメリカのデビスカップ新監督に

全米テニス協会(USTA)は、元トップ10選手のマーディ・フィッシュ(アメリカ)が、アメリカのデビスカップ新監督に就任すると発表した。
ジム・クーリエ(アメリカ)のあとを継いでフィッシュをが監督に任命されることは、水曜日に正式に発表された。クーリエは昨年9月に、監督の座から退いていた。
37歳のフィッシュは、選手時代に6つのシングルス・タイトルと、8つのダブルス・タイトルを獲得し、2004年アテネ・オリンピックではシングルスでアメリカのために銀メダルを獲得。2002年から2012年にわたり、デビスカップ・チームでプレーした。彼は3つのグランドスラム大会で準々決勝に進出し、2011年にキャリア最高の世界ランク7位に至っていた。
フィッシュの任務には、USTAプレーヤー開発プログラムに関与して働くことも含まれる。それはアメリカ・フェドカップ監督のキャシー・リナルディ(アメリカ)もやっていることだ。
これまでの形式に改革を施した新しいデビスカップ決勝トーナメントは、11月18日から24日まで、スペイン・マドリッドでデビューすることになる。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はマーディ・フィッシュ(左)とアンディ・ロディック、2016年10月にラスベガスで行われたエキシビションマッチで撮影
LAS VEGAS, NV - OCTOBER 10: Former tennis players Mardy Fish (L) and Andy Roddick speak with each other during the World TeamTennis Smash Hits charity tennis event benefiting the Elton John AIDS Foundation at Caesars Palace on October 10, 2016 in Las Vegas, Nevada. (Photo by David Becker/Getty Images)
Pick up
-
2022-05-23
2022フレンチ・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2022フレンチ・オープンまとめページ2022年5月22日(
-
2022-04-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年4月_6月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2022-04-28
「強い覚悟と強い意思が必要」伊達公子が5日間の沖縄キャンプで伝えたかったこと 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第4回キャンプ】
伊達公子が世界で活躍する女子ジュニア育成のために立ち上げた
-
2022-02-18
通販ショップ Tennis Magazine Originals SHOP
Tennis Magazine Originals SHOP
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2022-02-18
テニスマガジン今後の予定〜次回は2022年6月21日(火) 発売の8月号!
次回のテニスマガジンは、 2022年6月21日(火) 発売、
Pick up
-
2022-05-23
2022フレンチ・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2022フレンチ・オープンまとめページ2022年5月22日(
-
2022-04-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年4月_6月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2022-04-28
「強い覚悟と強い意思が必要」伊達公子が5日間の沖縄キャンプで伝えたかったこと 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第4回キャンプ】
伊達公子が世界で活躍する女子ジュニア育成のために立ち上げた
-
2022-02-18
通販ショップ Tennis Magazine Originals SHOP
Tennis Magazine Originals SHOP
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2022-02-18
テニスマガジン今後の予定〜次回は2022年6月21日(火) 発売の8月号!
次回のテニスマガジンは、 2022年6月21日(火) 発売、