クビトバ、プリスコバがアメリカに対するフェドカップ決勝の主力に

チェコは、前年度覇者のアメリカと対戦する来週末のフェドカップ決勝で、トップ10プレーヤーをふたり擁して戦うことになる。
ウインブルドンで2度優勝した経験を持つ世界ランク7位のペトラ・クビトバ、8位のカロリーナ・プリスコバが、チェコにとってここ8年で6度目となる決勝のメンバーに任命された。
彼女たちは、戦った5度の決勝のすべてで勝っている。
ダブルスに関しては、チェコのペトル・パラ監督は、世界1位のダブルスペアの一角であるカテリーナ・シニアコバ、そしてバーボラ・ストリコバを選んだ。対戦は11月10、11日にチェコ・プラハの室内ハードコートにて、ベスト・オブ・5マッチで行われる。
プリスコバは、シンガポールで行われたトップ8による「WTAファイナルズ」で、スローン・スティーブンス(アメリカ)に6-0 4-6 1-6で屈していた。クビトバは、同大会のラウンドロビン(4人1グループの総当たり戦)のすべてで敗れていた。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はフェドカップ準決勝でのチェコ・チーム。中央の3選手は左からカロリーナ・プリスコバ、バーボラ・ストリコバ、ペトラ・クビトバ
Strycova, Petra Kvitova and Kvitova's coach Jiri Vanek celebrate getting through to teh Fed Cup final. Photo: Marijan Murat/dpa (Photo by Marijan Murat/picture alliance via Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(