大坂なおみが帰国会見「ハッピーなトーナメントだった」

USオープンの女子シングルスで優勝を飾り、日本選手として初のグランドスラム優勝を果たした大坂なおみ(日清食品)が13日早朝便でニューヨークから帰国し、その後、横浜市内のホテルで会見を行った。
日本のファンに感謝のメッセージを述べたあと、報道陣からの質問ひとつひとつに、少し緊張した面持ちで、ていねいに答えた。言葉の多くは英語であり、ときに日本語が出る場面も見られた。
グランドスラム23度優勝の元世界1位、セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)との決勝については「それほど悲しいとか、残念な気持ちはない」とし、「十分なことを成し遂げられたし、全体的にはハッピーなトーナメントだった」と振り返った。

帰国会見での大坂。大勢の報道陣に囲まれて
今後の目標については、最終戦のシンガポール(WTAファイナルズ)に出場したいと答え、そのためにも残りの「ツアーで結果を残していきたい」と決意を口にした。
「原宿に行きたいし、東京ドームの隣りのジェットコースターにも乗りたい」と笑顔を見せ、子供たちには「楽しくテニスを続けてほしい。戦いだけどゲームだから」とアドバイスを贈った。
最後は「(錦織)圭は男子の中でも素晴らしい存在、ロールモデルになっているので、私も女子の選手の中で、そのような存在になりたい」と口にし、会見を終えた。
※トップ写真は、会見での大坂なおみ(写真◎大賀章好)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(