女子で番狂わせが多発、上位13シードのうち10人が敗退 [USオープン]

「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月27日~9月9日/ハードコート)の大会6日目。
女子シングルスで、多くの番狂わせが起きている。1週目が終わろうとしているこの時点で、すでに上位13シードのうち10人が敗退しているのだ。
合わせて5つのグランドスラム・タイトルを持つ第4シードのアンジェリック・ケルバー(ドイツ)と第5シードのペトラ・クビトバ(チェコ)は、揃って土曜日にルイ・アームストロング・スタジアムで敗れた。これは、第1シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)と第2シードのカロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)がより早いラウンドで敗れたのと同じ、新しいスタジアムだ。
アーサー・アッシュ・スタジアムのナイトセッションでは、グランドスラム大会優勝歴5回で第22シードのマリア・シャラポワ(ロシア)が第10シードのエレナ・オスタペンコ(ラトビア)を6-3 6-2で下した。
第6シードのカロリーヌ・ガルシア(フランス)と前哨戦のシンシナティ(WTAプレミア5/ハードコート)で優勝を果たした第13シードのキキ・バーテンズ(オランダ)もまた、3回戦で姿を消した。
一方、前年の準優勝者で第14シードのマディソン・キーズ(アメリカ)はアレクサンドラ・クルニッチ(セルビア)を4-6 6-1 6-2で退け、4回戦に駒を進めた。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はアンジェリック・ケルバー(ドイツ)
NEW YORK, NY - SEPTEMBER 01: Angelique Kerber of Germany reacts during her women's singles third round match against Dominika Cibulkova of Slovakia on Day Six of the 2018 US Open at the USTA Billie Jean King National Tennis Center on September 1, 2018 in the Flushing neighborhood of the Queens borough of New York City. (Photo by Julian Finney/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ