ベネトー、シャルディ、エルベールの地元フランス勢3人が勝ち上がり、男子シングルス1回戦がすべて終了 [フレンチ・オープン]

「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦5月27日~6月10日/クレーコート)の順延となっていた男子シングルス1回戦が行われ、ジュリアン・ベネトー(フランス)、ジェレミー・シャルディ(フランス)、ピエール ユーグ・エルベール(フランス)の地元勢3人が初戦を突破した。
ベネトーがレオナルド・メイヤー(アルゼンチン)を2-6 7-6(4) 6-2 6-3で、シャルディが第17シードのトマーシュ・ベルディヒ(チェコ)を7-6(5) 7-6(8) 1-6 5-7 6-2で、エルベールはラッキールーザーのピーター・ポランスキー(カナダ)を6-3 4-6 6-2 6-2で破っての勝ち上がり。
この結果で男子シングルス1回戦がすべて終了。2回戦では、ベネトーが第5シードのフアン マルティン・デル ポトロ(アルゼンチン)と、シャルディはエルベールと対戦する。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、LLはラッキールーザー
男子シングルス1回戦 主な試合結果
○54ピエール ユーグ・エルベール(フランス)6-3 4-6 6-2 6-2 ●53ピーター・ポランスキー(カナダ)[LL]
○55ジェレミー・シャルディ(フランス)7-6(5) 7-6(8) 1-6 5-7 6-2 ●56トマーシュ・ベルディヒ(チェコ)[17]
○62ジュリアン・ベネトー(フランス)2-6 7-6(4) 6-2 6-3 ●61レオナルド・メイヤー(アルゼンチン)
※写真はジェレミー・シャルディ(フランス)
PARIS, FRANCE - MAY 30: Jeremy Chardy of France celebrates victory during the mens singles first round match against Thomas Berdych of Czech Republic during day four of the 2018 French Open at Roland Garros on May 30, 2018 in Paris, France. (Photo by Cameron Spencer/Getty Images)
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ