添田豪が快勝で2年連続予選突破に王手 [オーストラリアン・オープン]

「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/予選1月10日~、本戦1月15~28日/ハードコート)の予選2日目は、男子シングルス2回戦と女子シングルス1回戦が行われた。
3人が出場した男子の日本勢で唯一初戦を勝ち上がった添田豪(GODAI)は、アレクセイ・バトゥーチン(ロシア)を6-3 6-0で破り、昨年に続く本戦入りに王手をかけた。試合時間は1時間2分。
添田は予選決勝で、デニス・ノバク(オーストリア)と対戦する。ノバクは2回戦で、ダニロ・ペトロビッチ(セルビア)を6-7(5) 6-4 7-5で下しての勝ち上がり。
予選3日目の12日(金)は、男子2回戦残り試合と女子2回戦が予定されている。
男子予選はシングルス128ドローで争われ、3回勝ち上がった16名が本戦への出場権を手にする。予選は13日(土)までの4日間にわたって行われる予定。
※名前の左に付いている数字はドロー番号
予選2日目の試合結果(日本人選手/男子)
MS-Q2R ○15添田豪(GODAI)6-3 6-0 ●13アレクセイ・バトゥーチン(ロシア)
男子予選決勝の組み合わせ(日本人選手)
15添田豪(GODAI)vs 12デニス・ノバク(オーストリア)
※写真は予選1回戦での添田豪(GODAI)
MELBOURNE, AUSTRALIA - JANUARY 10: Go Soeda of Japan competes in his first round match against Oscar Otte of Germany during 2018 Australian Open Qualifying at Melbourne Park on January 10, 2018 in Melbourne, Australia. (Photo by Robert Prezioso/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ