尾﨑里紗が予選勝者のラオに競り勝ちグランドスラム初勝利 [USオープン]

「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月28日~9月10日/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、尾﨑里紗(江崎グリコ)が予選勝者のダニエル・ラオ(アメリカ)に6-3 6-7(5) 7-6(5)で競り勝ち、グランドスラム初勝利を挙げた。試合時間は3時間2分。
USオープンの本戦に初出場となる尾﨑は、大会白星デビュー。過去4年はいずれも予選敗退に終わっており、昨年は予選決勝でジェシカ・ペグラ(アメリカ)に6-4 0-6 3-6で敗れていた。
両者は今回が初対戦。23歳の尾﨑は、16強入りを果たした3月のマイアミ(WTAプレミア・マンダトリー/ハードコート)以降は15大会連続でツアーでの本戦勝利から遠ざかってた。
尾﨑は2回戦で、第27シードのジャン・シューアイ(中国)と対戦する。ジャンは1回戦で、サビーネ・リシツキ(ドイツ)を6-7(4) 6-3 6-0で下しての勝ち上がり。
(テニスマガジン/Tennis Magazine)

※写真は「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク)の1回戦で予選勝者のダニエル・ラオを破り、グランドスラム初勝利を挙げた尾﨑里紗
Photo:NEW YORK, NY - AUGUST 30: Risa Ozaki of Japan returns a shot against Danielle Lao of the United States during their first round Women's Singles match on Day Three of the 2017 US Open at the USTA Billie Jean King National Tennis Center on August 30, 2017 in the Flushing neighborhood of the Queens borough of New York City. (Photo by Richard Heathcote/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(