フォトグラファーOちゃんフォト日記 写真で見るUSオープン2013 DAY15
大会15日目、最終日!!
今年から月曜日が決勝です。最近ずっと、雨で順延、月曜決勝だったので、あまり違和感ないですけどね…夕方5時から試合開始です。
その前に…朝10時から昨日の女子優勝者、セレナのフォトセッションが。
セントラルパーク内のベセスダファウンテンでありました。相変わらず高っ~いハイヒールで来ました。今日はあまり気分が乗らなかったのかそんなに笑顔もなく、あっさりと終了。
その後、USオープン会場に…とうとうこの日が来ました。男子シングルス決勝。今年のコイントスは、往年の名選手、ロッド・レーバーさん。
試合は…フルセット、5時間ゲームを覚悟していたOちゃんでしたが、お互い打ち合いではありましたが、4セットで終わりました。思っていたより早かった・・・ちょっと残念。
試合の詳細は本誌ライター陣におまかせ。テニスマガジン11月号で!!
そういうわけで、今日は会場に来ていた有名人シリーズ。
まずは・・・
先ほど、コイントスをしたロッド・レーバー。左のおひげの人はスタン・スミス!! 靴じゃないですよ!!本物です!!
お次は…
おなじみ、ショーン・コネリー。右下が俳優のアレック・ボールドウィン。この人も毎年いますね。
コネリーの左上の人…なんと、ラルフ・ローレン。本物! 審判やボールボーイの着ているウェアはラルフ・ローレンですよね。
お次。
ミュージシャンのジャスティン・ティンバーレイク。スーパーボウルのハーフタイムショーでの・・・有名ですね。ちなみに、この人も毎年います。
珍しいところで・・
ディビッド・ベッカム。ウィンブルドンでは見かけますが、USオープンでは初めてです。ごっつい時計してますね~
キレイどころで…
青いハットの人、女優のジェシカ・アルバ。かわいかった~。右下のめがねの人も女優さんらしいけど、Oちゃんは知りませんでした。こんな感じで、会場にはたくさんのセレブが来ています。Oちゃんも半分以上知らないです。
と、いってるうちに…
試合は佳境に。写真はスタンド最上段に陣取るセルビア応援団。
でも勝ったのは・・・
ナダル!!完全復活ですね!!
やっと終わったUSオープン。でも・・・明日も朝からセントラルパークでナダルの撮影会。Oちゃんの仕事は続くのでありました…
またね!!
(フォトグラファー◎Oちゃん)
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『