杉山、ラストマッチの相手は…

こちらテニマガ編集部、ただいま有明で取材中。
さきほど東レPPO本戦ドローが決定しました。
公開ドローミーティングには、杉山愛、森田あゆみが選手代表として参加、
今大会は一般ファンの方も参加して、ドロー抽選が行われました。
たくさんのTVカメラが…

全体の様子はこんな感じ…

詳細はまもなくこちらに発表されます↓
日本人3選手の組み合わせは、このようになりました!

1R
森田あゆみvsクレイバノワ
1R
クルム伊達公子vsウォズニアク
1R
杉山愛vsペトロワ
最初は緊張の面持ちで成り行きを見ていた杉山と森田でしたが…
45番のカードが引かれると、杉山が森田の番号であることに気づき、
「そうじゃない?」と杉山。

(シード選手を除いて)
ドローの上から次々名前が入っていき、すべてのドローが決まりました!
森田コメント
「杉山さんと当たらないだけよかった」(笑)
「タフな相手(クレイバノワ)ですが、
日本で応援してくれる人もたくさんいると思うのでがんばりたい」
杉山コメント
「1回戦の相手はペトロワということで、タフな相手だが、
私もコンティショニングもいいし、自分のテニスを思いきりしたい」
とっても仲のよいふたりです。

1回戦は、9月27日(日)、28日(月)の2日間の予定です。
オーダー・オブ・プレーはこれからの発表となりますのでHPにてご確認ください。
↓東レPPO公式HP
杉山ラストセレモニーは9月27日(日)の予定
NEWS
当初、出場予定だったセレーナ・ウイリアムスは、
膝とつま先のケガにより欠場を発表。
(編集部)
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ