Wimbledon グラスコート・セミナー2019
今年も、ウインブルドンで定期的に開催されているグラスコート・セミナーに参加しています。
今年は約50名が参加している、このセミナー。今年もアジア人の参加は私のみです。
ヨーロッパを中心に集まった、所謂"Grass court"。サッカー、ゴルフ、クリケットなどの施設に関わるスタッフが集まります。
初日の内容は、毎年恒例のウインブルドンのグラスコートメンテナンスの概要から始まって、ミミズや害虫の監理と対策から、昨今のヨーロッパの偏西風の変化による芝の疫病のレポートなどが続きます。
いつも思うことですが…日本とロンドンでは気候も大きく異なります。芝の管理方法や適切な対処法も当然、異なります。
しかし、その中でも、全スポーツを通しても世界最大の芝生の会場で開催するイベントのスタッフや、それに関わる研究者の人々から聞く話は色々な事を教えてくれます。
例えば…ゴルフの全英オープンのコースを作るグリーンキーパーが持っている知識は、どのプレイヤーやキャディーやコーチよりも、ある意味、深い面があることは否定できないと、私は思います。
今年もウインブルドンのグリーンキーパーのチーフのニールさんが説明したコートサーフェスとフットワークの解説は非常に興味深いものでした。
また、実際のコートの管理についても、Poa annua(いわゆる雀の帷子)と呼ばれる雑草や、土の排水とバウンドの問題など…場所は変われど、世界中でグラスコートの管理についての悩みは同じようなものなのだな…と、妙に納得してしまいます。
あのセンターコートや1番コートすら、よくよく観察してみると、雀の帷子が、所々に顔を出しています。これだけ予算やスタッフを使い、手間隙をかけても自然を相手にするのは本当に大変です。
テニスが自然と向き合うことが基本にある競技という事を、しっかりと見つめながらプレーやテニスの歴史を振り替えると、また、様々な新しい発見があると思います。
Pick up
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-11-29
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Pick up
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-11-29
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ