ジュニアクラスでアスリート体操「反射伸開脚」、効果テキメン!
こんにちは、フェローズスポーツの根本秀明です。
今回はテニスアスリート体操をオープンスタンスの打法に活かすレッスンの様子を、動画を交えてご紹介したいと思います。
現在、私が指導するジュニアクラスでは、リカバリーや高い打点を打つ際によりスムーズに“回転体”となるように、アスリート体操8種目目の『反射伸開脚』を行って、そのあとテニスの練習をしています。
以前の私なら言葉で打ち方を説明し、(オープンスタンスではなく)クローズスタンスになってしまう子供たちに対して、アドバイスを加えるという指導の仕方でした。
しかし、アスリート体操をレッスンに取り入れるようになってからは、体操が自然と、無意識に、ジュニアたちを正しい方向へ導いてくれ、今ではみんな骨盤操作ができるようになって、綺麗な“回転体”になってきています。
正直、「反射伸開脚」を取り入れる前にも、一生懸命説明して、指導していたのに……という気持ちです(笑)。
アスリート体操の凄いところは、言葉で動きの説明をしなくても、体操をやることによって勝手に身体を良い方向へと導いてくれることです。本当に素晴らしいと感じています。
(アスリート体操の考案者はパフォーマンス・コーディネーターの手塚一志先生です)
それでは、僕のクラスの子供たちが全体で(アスリート体操8種目目の)「反射伸開脚」を行っている動画をご覧ください。
全体で約10秒×3セット行い、そのあと実打に入ります。
以前は身体が回らなかったり、手打ちとなりボールを押し出すように打っていて回転体になれなかった子供たちは、「反射伸開脚」を取り入れるようになってから、動画をご覧のとおり、骨盤主導ので動きがシャープになり、また、身体の反射スピードが上がるようになってきました。
今後もアスリート体操を取り入れながら、効率よく指導していきたいと思います。
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Pick up
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『