秋田史帆が日比野菜緒を倒して初優勝、3度目の決勝を制す [第95回三菱全日本テニス選手権]

全日本に16年連続出場となった30歳の秋田は、13回本戦でプレーし2017年と19年の準優勝がこれまでの最高成績だった。初めての決勝は今西美晴(アートフロンティア)に、昨年は本玉真唯(島津製作所)に敗れていた。
今大会での秋田は、1回戦で第7シードの林恵里奈(福井県スポーツ協会)を6-2 6-1で、2回戦で本藤咲良(マサスポーツシステム)を4-6 6-3 6-0で破り、準々決勝は第2シードの内藤祐希(亀田製菓)が第1セット終了後に棄権したため勝ち上がり、準決勝では前年覇者で第4シードの本玉を6-4 6-1で破って決勝進出を決めていた。
2020年シーズンの日比野は海外ツアー10大会に出場し、2月の2月のホアヒン(WTAインターナショナル/ハードコート)と9月のストラスブール(WTAインターナショナル/クレーコート)で4強入りしていた。全日本には6年ぶりの参戦だったが、過去3度はいずれも2回戦敗退に終わっていた。(テニスマガジン)
撮影◎菅原淳 / JUN SUGAWARA
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ