19歳シンネルがツアー初優勝、2008年の錦織以降では最年少で達成 [ソフィア・オープン]

当時18歳だった錦織圭(日清食品)が2008年デルレイビーチを制して以来、シンネルはここ12年でツアー優勝を遂げた最年少の選手となった。現在トップ100で最年少プレーヤーであるシンネルは、この勝利によって月曜日にATPランキングが更新される際に初めて40位以内に入ることが確定した。
ラリーの主導権を握って先にブレークしたシンネルは、第1セットをサービスエースで締めくくった。彼は第2セットの出だしにまたもブレークに成功したが、そこからミスを犯し始めてポスピショルがイーブンに持ち込んだ。
第3セットは非常に競ったものとなったが、タイブレークに入ってからリターンで果敢さを見せたシンネルが相手のサービスからのポイントを2度奪って勝利をもぎ取った。
「特別なことだ」とシンネルはコメントした。「第3セット7-6で勝つこのような決勝をプレーするいうのは…、常に厳しいものだ。だけどそれに勝ったときには、6-1 6-1の勝利よりもずっと素晴らしいよ」。
2月のモンペリエ決勝で敗れていたポスピショルもまた、ツアーレベルのシングルスで初優勝を目指していた。この結果でポスピショルのツアー決勝での戦績は、0勝3敗となった。(C)AP(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Pick up
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ