テニスマガジンYouTube
![](https://images.tennismagazine.jp/media/article/14173/images/main_ef3e5eab24c0b82837c5600b42ae3b01.jpg?w=850)
雑誌と動画を合わせて見て頂けるとより情報量が増え分かりやすいかと思いますので、ぜひご購読、ご視聴ください。
ちなみに私は選手の頃はサーブのクオリティをあげるのに非常に苦労したタイプでした…しかし、指導者になり動作を理解することで年齢が上がってからでも劇的にサーブが上達しました。
選手の頃に知っていれば…もう少し活躍できたのに…と残念に思う反面、たくさんの人に伝えることで、皆さんのサーブ改善のヒントになるのでは?と指導者として楽しみにしております。
どこかで私を見かけましたら、ご気軽に質問ください^_^
Pick up
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
-
2020-04-27
駒田政史_みるみるうまくなるダブルスのはじめ方_vol.07_リターンの基本_ワンユニットターン【本誌連動動画】
-
2020-02-25
駒田政史_みるみるうまくなるダブルスのはじめ方_vol.06_ファーストボレー【本誌連動動画】
-
2020-02-13
駒田政史_みるみるうまくなるダブルスのはじめ方_vol.05_子供でもできる! アイ・フォーメーション(2)【本誌連動動画】
-
2019-09-05
駒田政史_みるみるうまくなるダブルスのはじめ方_vol.04_前衛は攻めの要であり、守りの要である! アイ・フォーメーション(1)【本誌連動動画】
-
2020-05-21
2限目_駒田政史コーチ「インパクトを正確にするためのヒント」
Pick up
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(