田島尚輝はダブルス決勝で惜敗、ITFツアー3勝目逃す [M15カイロ]

20歳の田島がITFツアーの同種目で決勝に進出したのは羽澤慎治(慶應義塾大学)とのペアで臨んだ2019年4月の松山(M25/ハードコート)以来だったが、戦績は2勝1敗となった。
今大会で初めてペアを組んだ田島/ビダル アソリンは、1回戦でアリアン・ゴベアス/ドゥルブ・スニッシュ(ともにインド)を6-2 6-0で、準々決勝で市川泰誠/渡邉聖太(ともにノア・インドアステージ)を6-4 6-1で、準決勝ではアレホ ロレンツォ・リンガ ラバジェン(アルゼンチン)/カルロス・サンチェス ジョバー(スペイン)を7-6(4) 6-3で破って決勝進出を決めていた。
シングルスにも出場していた田島は2試合を勝ち上がったが、準々決勝で第7シードのポル・トレド バグ(スペイン)に3-6 0-6で敗れていた。(テニスマガジン)
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者、Altは繰り上がり出場
日本人選手の試合結果
男子シングルス準々決勝
●11田島尚輝(日本/やまやコミュニケーションズ)3-6 0-6 ○16ポル・トレド バグ(スペイン)[7]
男子シングルス2回戦
○11田島尚輝(日本/やまやコミュニケーションズ)4-6 6-4 7-6(3) ●9ボグダン・ボブロフ(ロシア)[3]
男子シングルス1回戦
○11田島尚輝(日本/やまやコミュニケーションズ)7-6(4) 6-4 ●12マルコ・ミチェリ(イタリア)[Q]
男子ダブルス決勝
●5田島尚輝/ホセ Fco・ビダル アソリン(やまやコミュニケーションズ/スペイン)[4] 6-4 6-7(5) [7-10] ○16フランコ・アガメノン/ピオトル・マツゼウスキー(イタリア/ポーランド)[2]
男子ダブルス準決勝
○5田島尚輝/ホセ Fco・ビダル アソリン(やまやコミュニケーションズ/スペイン)[4] 7-6(4) 6-3 ●3アレホ ロレンツォ・リンガ ラバジェン/カルロス・サンチェス ジョバー(アルゼンチン/スペイン)
男子ダブルス準々決勝
○5田島尚輝/ホセ Fco・ビダル アソリン(やまやコミュニケーションズ/スペイン)[4] 6-4 6-1 ●8市川泰誠/渡邉聖太(ノア・インドアステージ)[Alt]
男子ダブルス1回戦
○5田島尚輝/ホセ Fco・ビダル アソリン(やまやコミュニケーションズ/スペイン)[4] 6-2 6-0 ●6アリアン・ゴベアス/ドゥルブ・スニッシュ(インド)[Alt]
○8市川泰誠/渡邉聖太(ノア・インドアステージ)[Alt] 3-6 6-4 [12-10] ●7アドリアン・バルブ/フィリップ クリスティアン・ジアヌ(ルーマニア)
撮影◎菅原淳 / JUN SUGAWARA
Pick up
-
2022-08-01
通販ショップ『テニマガOriginals』新色入荷しました!
テニスマガジン オリジナルズショップ / Tennis Ma
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2022-07-07
『東レPPOテニス』が5年ぶりに有明へ戻ってくる! 7月8日(金)正午よりチケット最速先行販売開始!!
1984年にスタートして以来、時代を象徴する世界の女子テニ
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-07-01
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年7月_9月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
Related
Pick up
-
2022-08-01
通販ショップ『テニマガOriginals』新色入荷しました!
テニスマガジン オリジナルズショップ / Tennis Ma
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2022-07-07
『東レPPOテニス』が5年ぶりに有明へ戻ってくる! 7月8日(金)正午よりチケット最速先行販売開始!!
1984年にスタートして以来、時代を象徴する世界の女子テニ
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-07-01
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年7月_9月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2