本戦4日目が終了、男女単複のベスト8が出揃う [2020関西学生新進戦]

前日は雨天により、全試合が中止となっていた。
この大会は男子シングルス80ドロー、女子シングルス64ドロー、男子ダブルス40ドロー、女子ダブルス32ドローで争われる。(テニスマガジン)
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
男子シングルス4回戦
○1松田康希(関大)[1] 6-2 3-6 6-0 ●9山岸勇貴(同大)
○17中村和暉(近大)[9] 6-4 3-6 6-1 ●25木村航平(近大)
○33河野甲斐(近大)[3] 6-3 6-1 ●48鈴木悠太(同大)[13]
○64薮田司(近大)[5] 3-6 7-5 6-1 ●56前田将吾(大体大)
------
○65田口涼太郎(近大)[6] 6-2 6-2 ●77河野健司(近大)
○96高橋勇人(関大)[4] 6-0 6-1 ●85羽山昂輝(立命大)
○97中屋敷勇人(近大)[7] 6-3 7-5 ●105中村秋河(関大)
○128大植駿(関大)[2] 6-1 6-1 ●113渡辺太一(大体大)[15]
女子シングルス3回戦
○1伊藤日和(同大)[1] 7-6(3) 6-1 ●8清水柚華(大教大)[16]
○16中村天音(関大)[7] 6-4 6-3 ●9田中菜冴美(姫大)[11]
○17西本聖良(姫大)[3] 7-6(5) 6-4 ●23西田賀杏央(大教大)
○30齋藤ななみ(関大)不戦勝 ●28笠原沙耶(大教大)
------
○33坂本陽菜(関大)[5] 6-4 6-1 ●40古賀麻尋(立命大)[9]
○42松下菜々(姫大)6-4 6-4 ●48東谷和(園田女大)[4]
○49小嶋真央(甲南大)[6] 6-2 6-3 ●56小柳優望(関学大)[12]
○64山口瑞希(関学大)[2] 6-1 6-3 ●60福嶋優美香(関大)
男子ダブルス3回戦
○1河野甲斐/田口涼太郎(近大)[1] 6-2 6-1 ●5山本一紗/難波尚貴(龍大)
○16三上和馬/鈴木悠太(同大)[6] 6-3 7-5 ●12藤本拓/奥平駿(甲南大)
○17松田康希/大植駿(関大)[3] 6-2 6-4 ●24木本裕貴/毛利悠斗(同大)
○25岩田真優/山岸勇貴(同大)6-3 6-3 ●32金成練/仲里翼(近大)[7]
------
○33山中瑠樹亜/高橋勇人(関大)[5] 6-4 6-2 ●37本田柊哉/片山幸輝(立命大)
○46秋月真緒/棚橋勇斗(甲南大)6-4 7-5 ●44藤林亮太/田中謙太郎(近大)
○53合田渚/堺大志(兵大)6-3 6-4 ●52上田航大/佐藤壮真(兵大)
○57木村航平/神谷和輝(近大)6-4 6-4 ●62桑原樹/高尾尚樹(甲南大)
男子ダブルス2回戦
○1河野甲斐/田口涼太郎(近大)[1] 6-3 6-3 ●3小村喜一/冷水悠人(近大)
○32金成練/仲里翼(近大)[7] 6-4 6-4 ●29高瀬諒平/櫻井達也(関国大)
○62桑原樹/高尾尚樹(甲南大)6-7(5) 6-1 [10-8] ●64中村秋河/平川暉人(関大)[2]
女子ダブルス2回戦
○1伊藤日和/高嶋久佳理(同大)[1] 6-1 6-1 ●4廣川千夏/福居詩織(関学大)
○8田中菜冴美/西本聖良(姫大)[6] 6-1 6-4 ●5石川英里香/吉田朋夏(関学大)
○12小嶋真央/濱未来(甲南大)不戦勝 ●9西川詩月/笠原沙耶(大教大)[3]
○16中村天音/川本菜穂(関大)[7] 4-6 6-3 [10-8] ●13北本恵里奈/山口瑞希(関学大)
------
○17鈴木理子/坂本陽菜(関大)[5] 6-0 6-4 ●19小池真優/渡辺実月(同大)
○24喜多陽菜/齋藤ななみ(関大)[4] 6-4 7-5 ●21望月美香/松野朋実(甲南大)
○25小柳優望/古西美桜(関学大)[8] 6-4 6-2 ●27眞鍋楓果/松下菜々(姫大)
○32西田賀杏央/清水柚華(大教大)[2] 7-6(5) 6-1 ●30人見麗/木嶋真鈴(松蔭女大)
写真提供◎関西学生テニス連盟
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ