プリスコバはUSオープンに続いて2回戦敗退、2017年女王オスタペンコが勝利 [フレンチ・オープン]

今年最後のグランドスラム「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦9月27日~10月11日/クレーコート)の女子シングルス2回戦で、第2シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)が2017年優勝者のエレナ・オスタペンコ(ラトビア)に4-6 2-6で敗れる番狂わせが起きた。試合時間は1時間9分。
ロラン・ギャロスに9年連続出場となった28歳のプリスコバは、2017年のベスト4がこれまでの最高成績。昨年は3回戦で、ペトラ・マルティッチ(クロアチア)に3-6 3-6で敗れていた。
プリスコバは前哨戦のローマ(WTAプレミア5/クレーコート)で決勝に進出したが、左太腿の負傷を理由に第2セット途中でリタイアしていた。
オスタペンコは次のラウンドで、第29シードのスローン・スティーブンス(アメリカ)を6-4 4-6 6-2で破って勝ち上がったパウラ・バドーサ(スペイン)と対戦する。
そのほかの試合では、第4シードのソフィア・ケニン(アメリカ)、第7シードのペトラ・クビトバ(チェコ)、第8シードのアーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)、ダニエル・コリンズ(アメリカ)、パトリシア マリア・ティーグ(ルーマニア)、18歳のレイラ・フェルナンデス(カナダ)が3回戦に駒を進めた。(テニスマガジン)
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者
女子シングルス2回戦|主な試合結果
○65アーニャ・サバレンカ(ベラルーシ)[8] 7-6(6) 6-0 ●67ダリア・カサキナ(ロシア)
○76ダニエル・コリンズ(アメリカ)6-2 6-3 ●74クララ・タウソン(デンマーク)[Q]
○86パトリシア マリア・ティーグ(ルーマニア)6-4 6-3 ●87クリスティーナ・マクヘイル(アメリカ)
○96ソフィア・ケニン(アメリカ)[4] 3-6 6-3 6-2 ●94アナ・ボグダン(ルーマニア)
------
○97ペトラ・クビトバ(チェコ)[7] 6-3 6-3 ●100ジャスミン・パオリーニ(イタリア)
○103レイラ・フェルナンデス(カナダ)6-4 3-6 6-1 ●102ポロナ・ヘルツォグ(スロベニア)
○124パウラ・バドーサ(スペイン)6-4 4-6 6-2 ●121スローン・スティーブンス(アメリカ)[29]
○125エレナ・オスタペンコ(ラトビア)6-4 6-2 ●128カロリーナ・プリスコバ(チェコ)[2]
※写真はエレナ・オスタペンコ(ラトビア)
PARIS, FRANCE - OCTOBER 01: Jelena Ostapenko of Latvia celebrates after winning match point during her Women's Singles second round match against Karolina Pliskova of Czech Republic on day five of the 2020 French Open at Roland Garros on October 01, 2020 in Paris, France. (Photo by Julian Finney/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ