ジョコビッチが2回戦でも相手を圧倒 [フレンチ・オープン]

今年最後のグランドスラム「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦9月27日~10月11日/クレーコート)の男子シングルス2回戦で、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)がリカルダス・ベランキス(リトアニア)を6-1 6-2 6-2で一蹴し、ベスト32に進出した。試合時間は1時間23分。
ロラン・ギャロスに16年連続出場となる33歳のジョコビッチは、2016年の決勝でアンディ・マレー(イギリス)を倒して生涯グランドスラム(キャリアを通じて4つのグランドスラムのすべてを制すること)を達成。昨年は準決勝で、ドミニク・ティーム(オーストリア)に2-6 6-3 5-7 7-5 5-7で敗れていた。
先のUSオープン(アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)の4回戦でパブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン)と対戦したジョコビッチは誤って線審の喉にボールをぶつけたことで失格処分を受けたが、直ぐにヨーロッパに渡って前哨戦のローマ(ATP1000/クレーコート)でタイトルを獲得して今大会を迎えている。
今年の大会でジョコビッチが優勝すると、「ダブルグランドスラム」(4大大会2回以上制覇)の偉業を成し遂げることになる。
ジョコビッチは次のラウンドで、テニス・サングレン(アメリカ)を6-2 6-2 6-3で破って勝ち上がったラッキールーザーのダニエル エライ・ガラン(コロンビア)と対戦する。
そのほかの試合では、第15シードのカレン・ハチャノフ(ロシア)、第18シードのグリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)、第20シードのクリスチャン・ガリン(チリ)、マートン・フチョビッチ(ハンガリー)、チアゴ・モンテーロ(ブラジル)、予選勝者のダニエル・アルトマイアー(ドイツ)が3回戦に駒を進めた。
第30シードのヤン レナード・ストルフ(ドイツ)はアルトマイアーとの同胞対決に3-6 6-7(4) 3-6で敗れ、2回戦でシードダウンを喫した。(テニスマガジン)
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者、LLはラッキールーザー
男子シングルス2回戦|主な試合結果
○1ノバク・ジョコビッチ(セルビア)[1] 6-1 6-2 6-2 ●4リカルダス・ベランキス(リトアニア)
○5ダニエル エライ・ガラン(コロンビア)[LL] 6-2 6-2 6-3 ●7テニス・サングレン(アメリカ)
○9クリスチャン・ガリン(チリ)[20] 6-7(5) 6-2 7-6(3) 6-4 ●12マーク・ポールマンス(オーストラリア)[LL]
○16カレン・ハチャノフ(ロシア)[15] 6-1 6-7(4) 7-6(7) 7-6(2) ●13イリ・ベセリ(チェコ)
------
○27ダニエル・アルトマイアー(ドイツ)[Q] 6-3 7-6(4) 6-3 ●25ヤン レナード・ストルフ(ドイツ)[30]
○34マートン・フチョビッチ(ハンガリー)7-6(2) 6-3 7-5 ●36アルベルト・ラモス ビノラス(スペイン)
○39チアゴ・モンテーロ(ブラジル)7-6(5) 6-4 6-1 ●38マルコス・ギロン(アメリカ)
○56グリゴール・ディミトロフ(ブルガリア)[18] 6-4 7-6(5) 6-1 ●53アンドレイ・マルティン(スロバキア)
※写真はノバク・ジョコビッチ(セルビア)
PARIS, FRANCE - OCTOBER 01: Novak Djokovic of Serbia plays a forehand during his Men's Singles second round match against Ricardas Berankis of Lithuania on day five of the 2020 French Open at Roland Garros on October 01, 2020 in Paris, France. (Photo by Julian Finney/Getty Images)
Pick up
-
2021-02-25
2020年度全日本学生室内テニス選手権大会|トーナメント表
「2020年度全日本学生室内テニス選手権大会(第57回)」(
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-02-21
オーストラリアン・オープン2021|トーナメント表
「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州
-
2021-02-19
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
Pick up
-
2021-02-25
2020年度全日本学生室内テニス選手権大会|トーナメント表
「2020年度全日本学生室内テニス選手権大会(第57回)」(
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-02-21
オーストラリアン・オープン2021|トーナメント表
「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州
-
2021-02-19
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20