「ノバクを止めるためにここにいる」4度目の出場となるチチパス [ウインブルドン]

2年ぶりの開催となる今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月28日~7月11日/グラスコート)に第3シードとして臨むステファノス・チチパス(ギリシャ)が大会前の記者会見に臨んだ。
フレンチ・オープン決勝後は大会に出場しなかったため、ウインブルドンでグラスコートシーズンの初戦を迎える。
「ロンドンの郊外で過ごして、数日休んでからここに来た。グラスコートシーズンに向けてこの4、5日はフィジオセラピーとトレーニングを行ってきた。8日前にグラスコートのテニスに向けての練習を始めたばかりだ」
フレンチ・オープン決勝で敗れたノバク・ジョコビッチ(セルビア)の強さを身に染みて感じた。
「彼は完璧な選手。ここで歴史を作るだけのポテンシャルがある。僕ら若い世代は勝利に飢えており、彼のような成功を求めている。ここにいるのはノバクを止めるためだ。(全仏決勝で)彼と戦ってみて、本当に勝つのが難しいと実感した」
だが、今大会でジョコビッチとの対戦はまだ意識していない。
「彼はテニス史上最高の選手の一人。そこに辿り着くまでに物凄い努力を重ねてきたはず。今現在一番強い選手だ。グラスコートでも彼はいい成績を残しているし、自信もあるだろう。今大会で僕が彼と対戦する(準決勝)まで、かなり長い道程がある。どちらもそこまで勝ち上がるのは簡単じゃない」
得意なクレーコートと真逆の特徴を持つグラスコートでのプレーも問題ないという。
「僕はネットに出られる選手。サーブ&ボレーも自信を持っている。グラスコートのサーフェスは年々少しだけゆっくりになってきている。ベースライナーにとってプレーしやすくなってきた」
だが、実戦経験不足は否めない。
「今はグラスコートでの試合経験が足りていないと感じている。今回はゼロ、いつもはウインブルドンの前に1つくらいしかグラスコートの大会に出ていない。僕は試合を重ねて勝つことによって自信を深めていくタイプだ。その機会はまだ得られていない。経験を重ねることで前に進めるもので、以前とものの見え方が徐々に変わっていくものだ」
2年前のウインブルドンは1回戦でトーマス・ファビアーノ(イタリア)にフルセットの末に敗れた。
「今は別人になって、自信も深めている。2年前はプランB、プランCは持っておらず、一つのプランで戦うしかなかった。経験が足りなかったんだ。ツアーでの経験も十分ではなかった。残念だし、惨めな敗戦だった。あのときは気分がよくなかったし、楽しめていなかった。それからしばらく時間が必要だった。なぜ負けるのかを理解して、リアジャストする必要があった」
2年前よりもいい成績を残す自信はある。
「グラスコートの練習は少しだけやった。でも問題ない。自信をつけるには数試合が必要だ。とにかく1試合1試合やってみるだけだ。誰にも未来は見えない。でも実際、僕はグラスコートが好きなんだ。2年前はいい成績ではなかったのは確か。あれよりいい成績を残す自信はある。テニスをするのが楽しいし、伝統的な大会で戦える貴重な機会を楽しみたい」
チチパスは1回戦でフランシス・ティアフォー(アメリカ)と対戦する。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ