© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2020-10-17
2021年ウインブルドンは無観客も視野に開催を目指す意向
テニスの四大大会のひとつである「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/グラスコート)が公式サイトを更新し、大会を主催するオールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ(AELTC)が無観...
2020-10-02
グランドスラム2020日本人選手|PHOTOアルバム
グランドスラム2020日本人選手|PHOTOアルバム49...
2020-07-11
ウインブルドンが中止にも関わらず1250万ドルの賞金を配分
新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックにより大会を中止したにも関わらず、ウインブルドンは1250万ドルの賞金を620人のプレーヤーに支払うことを決めたと金曜日にオールイングランド・クラ...
2020-07-06
チャンピオンのいない2020年ウインブルドン、栄光の歴史を紐解く
ウインブルドンに思いを馳せるとき、人は王族を思い浮かべる。ロイヤルボックスに座り、優勝杯を手渡す人々。そして、あのチャンピオンシップスのトロフィーを受け取る権利を勝ち獲る人々。しかしながら2020年...
2020-07-04
エバートがナブラチロワとの長いライバル関係の浮き沈みを回顧
マルチナ・ナブラチロワ(アメリカ)についてのクリス・エバート(アメリカ)の見解は、新進気鋭の脅威からダブルスパートナー、グランドスラム決勝で記録的14回の対戦を繰り広げた宿命のライバル、そして近年...
2020-07-03
オールイングランド・クラブがロンドンの医療従事者たちに苺を寄付
本来であればこの月曜日に開幕していたはずのウインブルドンが中止になったことで、ロンドンの医療従事者たちがささやかな恩恵を受けることになった。 オールイングランド・クラブは新型コロナウイルス(COV...
2020-07-02
ウインブルドンは開催されず、混乱の2020年シーズンと「ビッグ4」の遺産
それは完全な推測ゲームだが、それでも議論するのは楽しいものだ。今のテニス界で――そして恐らくテニス史上でも――もっとも卓越し、もっとも成功をおさめた4人の選手たちのレガシーは、新型コロナウイルス(C...
2020-07-01
ウインブルドンのグラスコート、白いテニスウェア、雨、ストロベリー&クリーム…
ウインブルドンはもちろん、丁寧に整備されたグラスコートで知られている。イギリスではそれを、正式には“ローンコート”と呼んでいる。 そのサーフェスは、1870年代に初めて開催されたオールイングランド...
2020-06-30
初日だったはずのウインブルドン、午前11時の静寂
オールイングランド・クラブで時計が午前11時を打ったとき、そこにあったのは静けさだった。それは真っ白なウェアに身を包んだプレーヤーが完璧に整備されたウインブルドンのグラスコートで、今まさにサービスを...
2020-06-29
本来なら本日ウインブルドン開幕も、プロテニスツアーは8月再開を待つ
メジャーリーグベースボール(MLB)は今週からスプリングトレーニングを再開し、7月下旬に短縮された60試合のシーズン開始に向けて動き出す。新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックがなけれ...