ジュニア女子シングルスはモンゴメリーがドミトルクを下して地元優勝を飾る [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月30日~9月13日/ハードコート)のジュニア女子シングルス決勝で、第7シードのロビン・モンゴメリー(アメリカ)が第6シードのクリスティーナ・ドミトルク(ベラルーシ)を6-2 6-4で下して地元優勝を飾った。試合時間は1時間6分。
グランドスラム・ジュニアに7度目の出場となった17歳のモンゴメリーは、昨年のオーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)と今年のフレンチ・オープン(フランス・パリ/クレーコート)でのベスト8がこれまでの最高成績だった。ITFグレードAの大会では、2019年12月にオレンジボウル(アメリカ・フロリダ州プランテーション/クレーコート)でタイトルを獲得したことがあった。
一般の部の予選にワイルドカード(主催者推薦枠)で出場していたモンゴメリーは、初戦でジョディー アンナ・バレージ(イギリス)に4-6 1-6で敗れていた。
モンゴメリーはアシュリン・クルーガー(アメリカ)とのペアで第3シードで参戦しているダブルスでも勝ち残っており、第8シードのリース・ブラントメイヤー/エルビナ・カリエバ(ともにアメリカ)に対する決勝を控えている。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(