戸澤郁也(信州大4年)と佐鳥里花子(金沢大2年)が優勝、佐鳥は単複2冠 [R3夏季北信越学生]
北信越学生テニス連盟が主催する「令和3年度北信越学生テニス選手権大会」(長野県松本市・浅間温泉庭球公園、豊科南部総合公園テニスコート/本戦10月18~23日/砂入り人工芝コート)は最終日を迎え、男子シングルス準決勝および男女シングルスと男子ダブルスの決勝が行われた。
男子シングルス決勝は第6シードの戸澤郁也(信州大学4年)が第9シードの松島昇吾(富山大学4年)を6-3 6-1で、金沢大学同士の対戦となった女子シングルス決勝は第2シードの佐鳥里花子(2年)がノーシードから勝ち上がってきた坂野愛(1年)を6-2 6-3で下してそれぞれ優勝を飾った。
佐鳥は柳澤有紀(金沢大学3年)とのペアで出場した女子ダブルスを制しており、単複2冠を達成した。
トップ2シードの対戦となった男子ダブルス決勝は、第1シードの金子歩夢(信州大学4年)/渋井諒(金沢大学3年)が第2シードの浦川晃(信州大学4年)/戸澤を6-4 6-0で倒してタイトルを獲得した。
今年の北信越学生テニス選手権大会は男子シングルス64ドロー、女子シングルス29ドロー、男子ダブルス32ドロー、女子ダブルス15ドローで争われた。(テニスマガジン)
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位
本戦最終日の試合結果
男子シングルス決勝
○48戸澤郁也(信州大学)[6] 6-3 6-1 ●9松島昇吾(富山大学)[9]
男子シングルス準決勝
○9松島昇吾(富山大学)[9] 6-3 6-4 ●17渋井諒(金沢大学)[5]
○48戸澤郁也(信州大学)[6] 6-2 6-3 ●56太田皓介(信州大学)[10]
女子シングルス決勝
○32佐鳥里花子(金沢大学)[2] 6-2 6-3 ●11坂野愛(金沢大学)
男子ダブルス決勝
○1金子歩夢/渋井諒(信州大学/金沢大学)[1] 6-4 6-0 ●32浦川晃/戸澤郁也(信州大学)[2]

男子ダブルス優勝の金子歩夢(右)/渋井諒(信州大学4年/金沢大学3年)(写真提供◎北信越学生テニス連盟)
写真提供◎北信越学生テニス連盟
Pick up
-
2022-06-22
2022ウインブルドン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2022ウインブルドンまとめページ2022年6月27日(月)
-
2022-06-21
テニスマガジン2022年8月号は6月21日発売!
詳しい目次はこちらをご覧ください。雑誌 / 電子版同時発売
-
2022-06-21
『テニスマガジン』休刊のお知らせ
今後のテニスマガジン
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-02-18
通販ショップ Tennis Magazine Originals SHOP
Tennis Magazine Originals SHOP
Related
Pick up
-
2022-06-22
2022ウインブルドン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2022ウインブルドンまとめページ2022年6月27日(月)
-
2022-06-21
テニスマガジン2022年8月号は6月21日発売!
詳しい目次はこちらをご覧ください。雑誌 / 電子版同時発売
-
2022-06-21
『テニスマガジン』休刊のお知らせ
今後のテニスマガジン
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-02-18
通販ショップ Tennis Magazine Originals SHOP
Tennis Magazine Originals SHOP