ペールに続いてガスケもコロナ陽性でメルボルンの大会を欠場、現地での隔離へ

ブノワ・ペール(フランス)に続に続いて同国のリシャール・ガスケ(フランス)も新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性と判定され、大会に出場するはずだったメルボルンで隔離に入った。プロトコルで定められている隔離期間は現在7日であるため、練習は妨げられるもののガスケは変わらず1月17日から始まるオーストラリアン・オープン出場を予定している。
12月28日にオーストラリア入りしたガスケは到着時の検査では陰性だったが、到着後5~7日に義務付けられた再検査で陽性反応を示した。彼は規定通りワクチン接種を完了させており、3月にも一度感染していた。
ガスケはまた2020年USオープンで陽性と診断されたペールの濃厚接触者と見なされ、自身は陰性だったにもかかわらずホテルと試合会場を移動する以外の動きをすべて禁止られたフランス選手団のひとりだった。
フランス勢ではニコラ・マウ(フランス)とのダブルスで生涯グランドスラム(キャリアを通じて4つの異なるグランドスラムで優勝すること)を達成して昨年はATPファイナルズで2度目の優勝を飾ったピエール ユーグ・エルベール(フランス)がワクチンを接種しない道を選び、オーストラリア行きを断念していた。
ワクチン未接種は「個人的選択」と説明したエルベールは、オーストラリアに行かない理由のひとつとして現在のランキングを挙げた。彼はシングルスで110位であるためオーストラリアン・オープンで本戦ストレートインするためには誰かの棄権を期待しなければならず、そのため様々な不都合を乗り越えてまで渡豪する意味はないと判断したがらだとフランスのメディアに明かした。しかし彼はまた、「今後はプロテニス選手にとって、ワクチン未接種でツアーを転戦するのは難しいかもしれない」と認めてもいた。(テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ