テニス日本リーグ2ndステージ ビーンズドーム会場での新型コロナウイルス感染症クラスター発生の報告(第6報)

日本テニス協会は2月1日20時、「第36回テニス日本リーグ2ndステージ」(1月19~23日)のブルボンビーンズドーム(兵庫県三木市)会場で発生した新型コロナウイルス感染症のクラスターで、新たに3人の陽性者が確認されたことを公表した。
現在の同会場出場チームでの感染陽性者は、8チームから33人となっている。陽性者の中に重症者や入院された方はいない。
第36回テニス日本リーグ2ndステージには男子18チームと女子12チームが出場し、横浜国際プール(神奈川県横浜市)とビーンズドームの2会場でそれぞれ男子9チームおよび女子6チームがプレーしている。横浜国際プール会場での陽性の事例は報告されていない。
情報提供◎日本テニス協会
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
Related
-
2022-01-31
テニス日本リーグ2ndステージ ビーンズドーム会場での新型コロナウイルス感染症クラスター発生の報告(第5報)
-
2022-01-31
【完全保存版】テニスマガジンextra 2021ジュニア・小中高大総決算号(B.B.MOOK1550)
-
2022-01-28
テニス日本リーグ2ndステージ ビーンズドーム会場での新型コロナウイルス感染症クラスター発生の報告(第4報)
-
2022-01-27
テニス日本リーグ2ndステージ ビーンズドーム会場での新型コロナウイルス感染症クラスター発生の報告(第3報)
-
2022-10-20
~あなたも世界ランカーになれるかも!?~ITFシニアテニスツアー2022|PHOTOアルバム
Pick up
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ