「この大会でプレーできて幸せ」女子準決勝進出の4選手 [第40回全国小学生]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する「第40回第一生命全国小学生テニス選手権大会」(東京都杉並区・武蔵野ローンテニスクラブ、東京都世田谷区・第一生命相娯園グラウンドテニスコート/8月3~6日/クレーコート)の大会3日目は女子シングルスで3回戦と準々決勝が行われ、ベスト4が出揃った。

「強い相手でもしっかりコースに打ち分け、スタミナをつけていきたい」と今後の目標を語った駒田唯衣
昨年準優勝の駒田唯衣(一宮市立千秋東小学校6年/愛知)は1回戦から4試合で落としたのはわずか5ゲームで、強さを見せつけている。昨年の決勝の第3セット、集中力を切らして0-6で落とした苦い記憶を振り払おうとしている。
「今度こそ優勝というつもりです。弱気にならないようにプレーしている。集中できる時間が長くなっています」

「準決勝、決勝もしっかりプレーして優勝したい」と語った西脇美結
今大会第1シードの西脇美結(富田林市立久野喜台小学校6年/大阪)は左利きの優位性を生かしながら、フラットで叩くフォアハンドを武器に勝ち上がってきた。
「第1シードは初めてだけど、プレッシャーには感じていません。準々決勝の第2セットは自分でコースを攻め過ぎて取られたけど、タイブレークは落ち着いて焦らずにできた」

テニスを始めたときから、自然と両サイド両手打ちだったという第4シードの佐脇京(渋谷区立富谷小学校6年/東京)は、感謝の言葉を口にした。
「世界では病気、戦争、災害でテニスができない選手もいる中で、このような大会でプレーできて、楽しませてもらってとても幸せです。1ポイント1ポイント楽しみながら優勝を目指します」

第8シードの羽生田杏(草加市立長栄小学校6年/埼玉)は目標のベスト8を突破して勢いに乗っている。
「準々決勝は相手のボールが重くネットミスが増えたけど、コースを狙ってミスを減らすことができた。明日も勝てるように全力で頑張ります!」
写真◎BBM
Pick up
-
2022-08-01
通販ショップ『テニマガOriginals』新色入荷しました!
テニスマガジン オリジナルズショップ / Tennis Ma
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2022-07-07
『東レPPOテニス』が5年ぶりに有明へ戻ってくる! 7月8日(金)正午よりチケット最速先行販売開始!!
1984年にスタートして以来、時代を象徴する世界の女子テニ
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-07-01
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年7月_9月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
Related
Pick up
-
2022-08-01
通販ショップ『テニマガOriginals』新色入荷しました!
テニスマガジン オリジナルズショップ / Tennis Ma
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2022-07-07
『東レPPOテニス』が5年ぶりに有明へ戻ってくる! 7月8日(金)正午よりチケット最速先行販売開始!!
1984年にスタートして以来、時代を象徴する世界の女子テニ
-
2022-06-29
伊達公子が現役時代の武器を惜しみなくジュニアに伝授! 【リポビタンPresents伊達公子×YONEX PROJECT 2期生第5回キャンプ】
元世界4位の伊達公子が、世界で戦う女子ジュニア育成のために
-
2022-06-21
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジン2022年8月号(定期誌最終号)\
-
2022-07-01
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2022年7月_9月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2