カナダ、中南米のテニススタジアム

アメリカ以外のアメリカ大陸のスタジアムを紹介する。ロジャーズカップの2会場、メキシコ・アカプルコのリゾートホテルの敷地内にあるスタジアムや南米の2大国にあるクレーコートを紹介する。※2019年末、編集部作成
◆ ◆ ◆
Aviva Centre

2017年8月13日、ロジャーズカップ決勝のエリナ・スビトリーナ対カロライン・ウォズニアッキ
アビバ・センター
開場:2004年 収容人数:12,500人 サーフェス:ハード
主な大会:ロジャーズカップ、デビスカップ
住所:1 Shoreham Drive, Suite 100 Toronto, Ontario M3N 3A6 Canada
2003年に取り壊されたナショナル・テニス・センターに代わる施設として建てられた。当時の名前はレクサル・センターだった。11面のコートが隣接している。モントリオールのスタッドIGAと交互にロジャーズカップを開催する
Stade IGA

2019年8月8日、ロジャーズカップのカレン・ハチャノフ対フェリックス ・オジェ アリアシム
スタッドIGA
開場:1996年 収容人数:12,000人 サーフェス:ハード
主な大会:ロジャーズカップ
住所:285 Rue Gary-Carter Montreal, Québec H2R 2W1 Canada
ロジャーズカップのモントリオール会場。開場当時はタバコ会社のデュモーリエ、2004年から18年はスタッド・ユニプリックスの名だったが、2018年4月に現在のスタッドIGAに変更された。ケベック州内でフランス語圏
Hotel Princess Mundo Imperial

ホテル・プリンセス・ムンド・インペリアル
開場:1993年 収容人数:6,000人 サーフェス:ハード
主な大会:アビエルト・メキシカーノ・テルセル
住所:Av. Costera de las Palmas s/n, Granjas del Marqués, 39887 Acapulco de Juárez, Gro., Mexico
メキシコのリゾートホテルにあるセンターコート。他に7つのコートを備えている。ホテルがオープンしたのは1971年で、1,011室を誇る
Ginásio do Ibirapuera

2014年9月12日、デビスカップのブラジル対スペインでの
イビラプエラ体育館
開場:1957年 収容人数:10,200人 サーフェス:インドアクレー
主な大会:デビスカップ
住所:Rua Abílio Soares, 1300, Ibirapuera, São Paulo Brazil
主にバスケットボール、バレーボールを開催するアリーナ。ブラジルの著名なスポーツキャスターからとったジェラルド・ホセ・デ・アウメイダの呼称もある
Guga Kuerten Court

2017年2月26日、リオ・オープン決勝のドミニク・ティーム対パブロ・カレーニョ ブスタ
グガ・クエルテン・コート
収容人数:6,200人 サーフェス:クレー
主な大会:リオ・オープン
住所:Av. Mario Ribeiro, 410 – Lagoa Rio de Janeiro Brazil
Jockey Club Brasileiro(ジョッキ・クルベ・ブラジレイロ)の競馬場を中心とした地域にあるセンターコート。他に9面のクレーコートがある。
Court Central Guillermo Vilas

2018年2月17日、アルゼンチン・オープン準決勝のドミニク・ティーム対ガエル・モンフィス
コート・セントラル・ギレルモ・ビラス
収容人数:5,500人 サーフェス:クレー
主な大会:アルゼンチン・オープン
住所: Olleros 1510 (CABA)- Argentina
1892年に創設されたブエノスアイレス・ローンテニスクラブのセンターコート。現在はアルゼンチンのレジェンドの名がつけられている
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに
Pick up
-
2021-01-20
テニスマガジン2021年3月号は1月21日発売!
テニスマガジン2021年3月号(最新号)は1月21日(木)発
-
2021-01-22
和製ものづくりのプライド、ヨネックスがボール市場に本格参入!
「一人ひとりのお客様を意識して作る」「みんなをあっと驚かせる
-
2021-01-22
業界注目のヨネックスニューボールを 読者240名様にプレゼント!
ヨネックス㈱が国内テニス市場に向け、テニスボール事業に本格参
-
2021-01-20
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-01-06
ボブ・ブレット 「Tennis is my life」【インタビュー再掲載】
2021年1月5日に逝去されたボブ・ブレットさんへ、安らかに