18歳以下は原﨑朝陽(関西/ノア・テニスアカデミー神戸垂水)と砂田未樹(北信越/松商学園高校)が優勝、砂田は単複2冠 [2022全日本ジュニア]
公益財団法人日本テニス協会(JTA)などが主催する「ユニクロ全日本ジュニアテニス選手権2022」(大阪府大阪市・ITC靱テニスセンター、江坂テニスセンター/8月23~30日/ハードコート)の大会最終日の18歳以下は靱会場で男女単複の決勝が行われ、各種目のチャンピオンが決定した。
男子シングルス決勝は第2シードの原﨑朝陽(関西/ノア・テニスアカデミー神戸垂水)がノーシードから勝ち上がってきた中西康輔(中国/岡山理科大学付属高等学校)を6-4 6-1で下し、女子シングルス決勝は第7シードの田邑来未(関西/城南学園)が第3セット途中でリタイアしたため第13シードの砂田未樹(北信越/松商学園高校)の勝利が決まり、それぞれ優勝を飾った。
ダブルスは男子が第7シードの大桐壮央/永山寛基(関西:ノアジュニアテニスアカデミー茨木/浪速学院)、女子は山﨑さくら(北信越/松商学園高校)/砂田がタイトルを獲得し、砂田は単複2冠を達成した。
全日本ジュニア18歳以下の部は男女シングルス各64ドロー、男女ダブルス各32ドローで争われる。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Ret.は途中棄権
大会最終日◎試合結果|18歳以下
男子シングルス決勝
○1原﨑朝陽(関西/ノア・テニスアカデミー神戸垂水)[1] 6-4 6-1 ●46中西康輔(中国/岡山理科大学付属高等学校)
女子シングルス決勝
○24砂田未樹(北信越/松商学園高校)[13] 1-6 6-2 2-0 Ret. ●49田邑来未(関西/城南学園)[7]
男子ダブルス決勝
○17大桐壮央/永山寛基(関西:ノアジュニアテニスアカデミー茨木/浪速学院)[7] 3-6 7-6(3) [10-8] ●2大森瀬那/寺島拓斗(関東:INABA T.S./サムライPAL)
女子ダブルス決勝
○30山﨑さくら/砂田未樹(北信越:松商学園高校)3-6 6-4 [10-4] ●16小高未織/長谷川采香(関東:昭和の森ジュニアテニススクール/たちかわジュニアテニスアカデミー)[5]
写真提供◎公益財団法人日本テニス協会
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ