[最新ATPランキング] 2020年9月28日付

ATP(男子プロテニス協会)は9月28日(月)、男子テニスの世界ランクを更新した。ATPランキングは原則として、過去52週間(1年)で獲得ポイントの多い18大会の成績を元に決定される。
今シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックによる中断期間があったため一時的に改正し、ATPは22ヵ月(2019年3月~2020年12月)の期間で算出する方法を採用した。同期間内で同じ大会を2度プレーした場合、どちらかの結果のみをカウントする。(テニスマガジン)
ATPシングルスランキング|9月28日現在
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 11,260(11,260)
2.(2) ラファエル・ナダル(スペイン) 9,850(9,850)
3.(3) ドミニク・ティーム(オーストリア) 9,125(9,125)
4.(4) ロジャー・フェデラー(スイス) 6,630(6,630)
5.(5) ダニール・メドベージェフ(ロシア) 5,890(5,890)
6.(6) ステファノス・チチパス(ギリシャ) 5,385(5,175)
7.(7) アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ) 4,650(4,650)
8.(8) マッテオ・ベレッティーニ(イタリア) 3,030(3,030)
9.(9) ガエル・モンフィス(フランス) 2,860(2,860)
10.(11) ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン) 2,665(2,620)
------------
11.(10) デニス・シャポバロフ(カナダ) 2,660(2,660)
12.(14) アンドレイ・ルブレフ(ロシア) 2,614(2,414)
19.(22) クリスチャン・ガリン(チリ) 2,090(1,910)
25.(30) キャスパー・ルード(ノルウェー) 1,739(1,604)
35.(35) 錦織圭(日本/日清食品) 1,345(1,345)
38.(41) ユーゴ・アンベール(フランス) 1,286(1,216)
49.(56) アレクサンダー・ブブリク(カザフスタン) 1,045(965)
52.(51) 西岡良仁(日本/ミキハウス) 1,017(1,017)
94.(93) 杉田祐一(日本/三菱電機) 686(686)
95.(94) 内山靖崇(日本/積水化学工業) 685(685)
------------
117.(117) ダニエル太郎(日本/エイブル) 511(511)
121.(121) 添田豪(日本/GODAI) 490(490)
------
138.(181) ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア) 416(317)
------
167.(166) 伊藤竜馬(日本/北日本物産) 342(342)
ATPダブルスランキング|9月28日現在
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) ロベルト・ファラ(コロンビア) 8,380(8,380)
2.(2) フアン セバスチャン・カバル(コロンビア) 8,380(8,380)
3.(3) ホレイショ・ゼバロス(アルゼンチン) 6,750(6,750)
4.(4) ニコラ・マウ(フランス) 6,135(6,065)
5.(5) ジョー・ソールズベリー(イギリス) 5,490(5,490)
6.(6) ラジーブ・ラム(アメリカ) 5,400(5,400)
7.(7) マルセル・グラノイェルス(スペイン) 5,240(4,240)
8.(13) マイケル・ビーナス(ニュージーランド) 5,155(4,700)
9T.(8T) ルーカシュ・クボト(ポーランド) 5,140(5,140)
9T.(8T) マルセロ・メロ(ブラジル) 5,140(5,140)
------------
60.(60) マクラクラン勉(日本/イカイ) 1,605(1,605)
------------
190.(189) 松井俊英(日本/ASIA PARTNERSHIP FUND) 389(389)
※写真は「ハンブルク・ヨーロピアン・オープン」(ドイツ・ハンブルク)で大会初優勝を飾ったアンドレイ・ルブレフ(ロシア)
HAMBURG, GERMANY - SEPTEMBER 27: Andrey Rublev of Russia celebrates the victory during the final of the Hamburg Open 2020 at Rothenbaum on September 27, 2020 in Hamburg, Germany. (Photo by Alexander Scheuber/Getty Images for matchmaker)
Pick up
-
2021-03-04
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な
Pick up
-
2021-03-04
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な