野口莉央、今井慎太郎、伊藤竜馬、齋藤惠佑が準決勝に進出 [UCHIYAMA CUP WEEK 2]
国際テニス連盟(ITF)の男子ツアー下部大会「UCHIYAMA CUP WEEK 2」(ITFワールドテニスツアーM25/北海道札幌市・平岸庭球場/本戦9月6~11日/賞金総額2万5000ドル/ハードコート)の本戦3日目は、男子シングルス準々決勝4試合と男子ダブルス準々決勝残り1試合&準決勝2試合が行われた。
シングルスは第1シードの野口莉央(明治安田生命)、第2シードの今井慎太郎(イカイ)、第6シードの伊藤竜馬(橋本総業ホールディングス)、齋藤惠佑(富士住建)が勝ち上がり、ベスト4が出揃った。
齋藤は第4シードの田沼諒太(橋本総業ホールディングス)を0-6 6-4 6-3で倒し、ノーシードから唯一4強入りした。
ダブルスでは磯村志(やすいそ庭球部)/末岡大和(トップラン)が正林知大(Team REC)/松田龍樹(JACテニスパーク炭山)を6-4 6-3で退け、河野優平/楠原悠介(ともに伊予銀行)は齋藤/田沼を6-4 6-4で下してそれぞれ決勝進出を決めた。
9月10日(土)は10時00分から男子シングルス準決勝2試合、13時00分以降に男子ダブルス決勝が行われる予定になっている。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者
本戦3日目◎試合結果
男子シングルス準々決勝
○1野口莉央(日本/明治安田生命)[1] 4-6 6-2 7-5 ●8望月勇希(日本/エキスパートパワーシズオカ)[5]
○14齋藤惠佑(日本/富士住建)0-6 6-4 6-3 ●9田沼諒太(日本/橋本総業ホールディングス)[4]
○17伊藤竜馬(日本/橋本総業ホールディングス)[6] 6-3 6-2 ●23堀内竜輔(日本/フリー)[Q]
○32今井慎太郎(日本/イカイ)[2] 6-3 6-0 ●25関口周一(日本/Team REC)[7]
男子ダブルス準々決勝
○10河野優平/楠原悠介(伊予銀行)7-5 6-3 ●11岡村一成/竹内研人(橋本総業ホールディングス)
男子ダブルス準決勝
○8磯村志/末岡大和(やすいそ庭球部/トップラン)6-4 6-3 ●4正林知大/松田龍樹(Team REC/JACテニスパーク炭山)
○10河野優平/楠原悠介(伊予銀行)6-4 6-4 ●13齋藤惠佑/田沼諒太(富士住建/橋本総業ホールディングス)
写真提供◎Uchiyama Cup実行委員会
Pick up
-
2023-12-03
男子は韓国のコ・ミンホ&前田透空/杉本環が優勝 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-12-03
女子は上野梨咲が優勝、小坂莉來とのダブルスも制して2冠達成 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
-
2022-09-08
野口莉央、今井慎太郎らシングルスのベスト8が出揃う [UCHIYAMA CUP WEEK 2]
-
2022-09-07
1日遅れで本戦がスタート、前週優勝の野口莉央らシード勢6人が初戦を突破 [UCHIYAMA CUP WEEK 2]
-
2022-09-04
野口莉央がITFツアーのシングルスで今季3勝目、ダブルスは仁木拓人/柚木武が優勝 [UCHIYAMA CUP WEEK 1]
-
2021-09-12
シングルスが島袋将、ダブルスは柚木武/楠原悠介が優勝 [第1回Uchiyama Cup]
-
2021-09-12
島袋将が学生・白石光を破り初代王者に [Uchiyama Cup]
Pick up
-
2023-12-03
男子は韓国のコ・ミンホ&前田透空/杉本環が優勝 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-12-03
女子は上野梨咲が優勝、小坂莉來とのダブルスも制して2冠達成 [2023岐阜国際ジュニアU18]
国際テニス連盟(ITF)のジュニア公式戦「岐阜国際ジュニア
-
2023-11-13
テニマガ·テニス部|部員限定記事|2023年10月_12月分配信タイトル
テニマガ·テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2
-
2023-10-30
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「あなたは必ずゲームがうまくなる! [ドリル編]」(堀内昌一著)
「テニス丸ごと一冊 戦略と戦術」シリーズの第4巻、テーマは「
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ