アメリカとの全勝対決を制した日本がグループDを首位通過 [ジュニアデビスカップU16決勝大会]
国際テニス連盟(ITF)が主催する男子16才以下国別対抗戦「ジュニアデビスカップ by BNPパリバ」決勝大会(トルコ・アンタルヤ/11月1~6日/クレーコート)の大会3日目は、予選リーグ第3戦が行われた。
グループDの日本は全勝対決でアメリカを3勝0敗で下し、予選リーグ3連勝で首位通過を決めた。日本は決勝トーナメント初戦で、グループBを2位で終えたイタリアと対戦する。
アジア/オセアニア最終予選(インド・ニューデリー/4月11~16日/ハードコート)で準優勝を飾った日本は、2年連続で決勝大会に進出。2年ぶりに開催された昨年の大会では決勝トーナメントに進出し、6位入賞を果たしていた。
ジュニアデビスカップ|日本代表
監督◎岩本功
選手◎坂本怜(誉高校)、富田悠太(ノア・テニスアカデミー神戸垂水)、本田尚也(文星芸術大学附属高等学校)
予選リーグ第3戦結果
グループA
●スペイン(2勝1敗)1-2 ○オーストラリア(2勝1敗)
○エジプト(2勝1敗)2-1 ●メキシコ(0勝3敗)
グループA|最終順位
1位 スペイン(2勝1敗)
2位 オーストラリア(2勝1敗)
3位 エジプト(2勝1敗)
4位 メキシコ(0勝3敗)
グループB
●イタリア(2勝1敗)0-3 ○チェコ(2勝1敗)
○イギリス(1勝2敗)3-0 ●インド(0勝3敗)
グループB|最終順位
1位 チェコ(2勝1敗)
2位 イタリア(2勝1敗)
3位 イギリス(1勝2敗)
4位 インド(0勝3敗)
グループC
○ブラジル(3勝0敗)2-1 ●フランス(2勝1敗)
○モロッコ(1勝2敗)3-0 ●パラグアイ(0勝3敗)
グループC|最終順位
1位 ブラジル(3勝0敗)
2位 フランス(2勝1敗)
3位 モロッコ(1勝2敗)
4位 パラグアイ(0勝3敗)
グループD
●アメリカ(2勝1敗)0-3 ○日本(3勝0敗)
S2 ●ミーカ・ビグン 0-6 2-6 ○本田
S1 ●ケイラン・ビグン 4-6 6-4 1-6 ○坂本
D ●M・ビグン/アレクサンダー・ラツギ 2-6 2-2 Ret. ○本田/富田
●トルコ(0勝3敗)1-2 ○アルゼンチン(1勝2敗)
グループD|最終順位
1位 日本(3勝0敗)
2位 アメリカ(2勝1敗)
3位 アルゼンチン(1勝2敗)
4位 トルコ(0勝3敗)
写真提供◎公益財団法人日本テニス協会
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2022-11-03
日本が開催国トルコを下して2連勝、アメリカとともに決勝トーナメント進出が確定 [ジュニアデビスカップU16決勝大会]
-
2022-11-02
アジア・オセアニア準優勝の日本がアルゼンチンを下して白星スタート [ジュニアデビスカップU16決勝大会]
-
2022-04-17
日本は決勝でインドに敗れるも準優勝、世界大会出場権を獲得 [ジュニアデビスカップU16アジア・オセアニア最終予選]
-
2021-10-04
ロシアがフランスを下して優勝、日本はチェコに敗れて6位で大会を終了 [ジュニアデビスカップU16決勝大会]
-
2019-09-30
日本が開催国アメリカを破って2度目の頂点へ、望月慎太郎は単複全勝で優勝に貢献 [ジュニアデビスカップU16 決勝大会]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ