2019年度全日本学生室内テニス選手権大会|大会情報

大会概要
大会名:全日本学生室内テニス選手権大会(第56回)
主催:全日本学生テニス連盟
共催:(公財)日本テニス協会
主管:関西学生テニス連盟
後援:関西テニス協会、大阪府、大阪府テニス協会、大阪府教育委員会
特別協賛:株式会社ダンロップスポーツマーケティング
オフィシャルボール:ダンロップフォート
オフィシャルトレーナー:(公財)日本テニス協会医事委員会トレーナー部会
大会会場
江坂テニスセンター:屋内ハードコート
所在地◎大阪府吹田市芳野町13-50
<会場へのアクセス>
●地下鉄御堂筋線「江坂駅」南口を出て、大阪内環状線を西へまっすぐ、信号4つ目の「蔵人交差点」を左折し、約500m(徒歩約15分)
大会日程
予選:2019年11月24日(日)~11月26日(火)
本戦:2019年11月27日(水)~12月1日(日)
競技
競技種目:男子シングルス、男子ダブルス、女子シングルス、女子ダブルス
競技形式:トーナメント方式
シングルス◎ベストオブ3タイブレークセットマッチ
ダブルス◎2タイブレークセット及び10ポイントマッチタイブレーク
ドロー数:
男女シングルス◎本戦各32ドロー(DA 24、Q8)
男女シングルス◎予選各32ドロー(DA24、地域推薦 8)
男女ダブルス◎本戦各16ドロー(DA 12、Q 4)
男女ダブルス◎予選各16ドロー(DA 8、地域推薦 8)
参加資格:今年度学生大会(個人戦、ユニバーシアードを含む)に参加した選手で、全日本ランキング上位者及び各地域学生テニス連盟が推薦する選手
入場料:無料
競技日程
予選:江坂テニスセンター本館
11月24日(日):男子シングルス1回戦、女子ダブルス1回戦(10:00~)
11月25日(月):女子シングルス1回戦、男子ダブルス1回戦(10:00~)
11月26日(火):男女単複予選決勝(10:00~)
本戦:江坂テニスセンター(11/27、28は本館と新館、11/29より新館)
11月27日(水):男女単複1回戦(10:00~)
11月28日(木):男女シングルス2回戦、男女ダブルス準々決勝(10:00~)
11月29日(金):男女シングルス準々決勝、男女ダブルス準決勝(10:00~)
11月30日(土):男女シングルス準決勝、男女ダブルス決勝(10:00~)
12月1日(日):男女シングルス決勝(11:00~)
Pick up
-
2021-03-05
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な
Pick up
-
2021-03-05
2021デビスカップ by Rakuten|トーナメント表
トーナメント表|2021デビスカップ by Rakute
-
2021-03-02
〈修造チャレンジ〉が贈る究極のテニスバイブル『世界にチャレンジ!』、2021年春発売
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要か。男子ジュニア
-
2021-02-19
テニスマガジン2021年4月号は2月20日発売!
目次はこちらからご確認ください。テニスのスピード徹底追求!/
-
2021-03-04
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2021年2月_3月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「20
-
2021-01-20
『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2』、好評発売中!
テニスマガジン人気連載の総集編第2弾!『ショーンボーン博士の
-
2021-03-04
堀内昌一先生の「レシーブ力を下げるサービスドリル [ゲーム編] 」【本誌連動記事&動画】
この特集は、サービスの基本「ナチュラルスピンサービス(自然な