ATPアワード最優秀新人賞はトップ10入りも果たした19歳ルーネに決定
男子プロテニス協会(ATP)が火曜日に公式サイトを更新し、ATPアワードの最優秀新人賞に19歳のホルガ・ルーネ(デンマーク)が選ばれたと発表した。
今シーズンを世界ランク103位でスタートしたルーネは5月にミュンヘン(ATP250/クレーコート)でツアー初優勝を果たすと10月にはストックホルム(ATP250/室内ハードコート)で2勝目を挙げ、11月のパリ(ATP1000/室内ハードコート)では決勝でノバク・ジョコビッチ(セルビア)を倒してキャリア最大のタイトルを獲得するなどツアーレベルで39勝24敗の戦績を残した。
パリでトップ10プレーヤーを5人連続で破って栄冠に輝いたルーネは、直後に自身のトップ10入りも実現させた。
新人賞にはほかにも今シーズンのトップ100デビューしたジャック・ドレイパー(イギリス)、イリ・レヘカ(チェコ)、ベン・シェルトン(アメリカ)、ツェン・チュンシン(台湾)がノミネートされていた。
ルーネはカルロス・アルカラス(スペイン)、マキシム・クレッシー(アメリカ)、ドレイパーとともにもっとも上達した選手賞の候補者にも名を連ねており、ATPアワード2冠の可能性を残している。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Related
-
2022-12-01
アルカラス、ルーネ、ドレイパーがそれぞれATPアワードの2部門にノミネート
-
2022-11-07
19歳のマスターズ新チャンピオンが誕生、勢い止まらぬルーネがジョコビッチを倒してトップ10デビューを決める [パリ・マスターズ]
-
2022-10-24
ルーネがロラン・ギャロスに続いてチチパスを倒してツアー2勝目「スーパーハッピー」 [ストックホルム・オープン]
-
2022-05-02
19歳になったばかりのルーネがファン デ ザンツフープの途中棄権でツアー初優勝 [BMWオープン]
-
2019-06-08
ジュニア男子はデンマークのルーネがグレードA大会初優勝 [フレンチ・オープン]
Pick up
-
2023-05-23
2023フレンチ・オープン大会まとめページ
2023フレンチ・オープンまとめページ2023年5月28日(
-
2023-05-24
最新刊『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著) 6月5日発売!予約開始
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2023-06-02
【ITテニスリーグ】総合優勝は初参加のアーシャルデザイン!
ITスポーツ連盟が主催する「第24回ITテニスリーグ」が3
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
-
2023-02-06
『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ