バボラのテニスラケット、スピン系『PURE AERO』とパワー系『PURE DRIVE』の各シリーズが新製品発売

バボラVSジャパンは、2022年8月に発売したテニスラケットの『PURE AERO(ピュアアエロ)』シリーズから『PURE AERO 98』『PURE AERO +』『PURE AERO LITE』、 そして新たに『PURE DRIVE(ピュアドライブ)』シリーズから『PURE DRIVE 98』を発売開始した。
PURE AERO(ピュアアエロ)シリーズ
バボラの『PURE AERO』シリーズは、グランドスラム最多タイトル数を誇るラファエル・ナダルをはじめ、多くのテニスプレーヤーたちが使い、スピンを求めるプレーヤーのためにバボラ史上最高(同社調べ)のスピン性能を実現するラケットとして、今もなお進化し続けている。今回の新作も、すべてのスピンプレーヤーのニーズに応える新しいテクノロジーを搭載している。
攻めのプレースタイルに定評があり、2022年USオープンを史上最年少の19歳で制覇し、世界ランキング1位(1月15日現在)のカルロス・アルカラス、フェリックス・オジェ アリアシム、オルガ・ルーネなどが、すでに新しい『PURE AERO 98』とともに戦い、勝利を挙げている。
『PURE AERO』シリーズの中ではもっとも重い305g、98平方インチのフェイスサイズは、100平方インチのラケットよりも精密性が高く、これが製品名『PURE AERO 98』の由来になっている。


使用するプレーヤーたちのように、他のラケットとは一線を画す象徴的なイエローカラー、そしてラケットが生み出すパワーとスピードを表現した印象的なデザインを採用(写真左から『PURE AERO 98』『PURE AERO +』『PURE AERO LITE』)

PURE DRIVE(ピュアドライブ)シリーズ
『PURE DRIVE』シリーズの新製品『PURE DRIVE 98』は、パワーと精密性の最適なバランスを実現しながら、すぐれた安定感が特徴のラケット。フェイスサイズが98平方インチ、そして305gと、シリーズの中でもっとも重い『PURE DRIVE 98』は、インパクト時にパワーを発揮し、ショットの精度を高めてくれる。

PURE DREVE 98

Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Related
-
2023-01-31
バボラから激しいフットワークを支えるテニスシューズ『PROPULSE FURY 3』新発売
-
2023-01-18
UNIQLOからフェデラー「RFグラフィックTシャツ」新色、発売開始
-
2022-12-26
ヨネックス初、UV ケア最高値UPF50+を搭載した 新シリーズ「Beauty&Bloom(ビューティー&ブルーム)」 2023 年1 月下旬より11 商品を順次発売
-
2022-12-23
3日間限定クリスマスセール開催中、通販ショップ Tennis Magazine Originals SHOP
-
2022-12-13
ヨネックス史上No.1のスピン性能、テニスラケット新『VCORE(Vコア)シリーズ』2023年1月下旬より9機種を順次発売
Pick up
-
2023-03-27
中学センバツ 大会まとめページ
中学センバツ 大会まとめページ第11回全国選抜中学校テニス大
-
2023-03-16
遊川大和、早坂来麗愛、ITFジュニア初戴冠の2人が目指す、世界への道のり [2023リポビタン国際ジュニア in 久留米]
日本でのITFジュニアのスタートを飾る大会、「リポビタン国際
-
2023-02-06
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2023-03-16
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎