[ITFワールドテニスランキング] 日本人選手10傑|2023年7月31日付

国際テニス連盟(ITF)は7月31日(月)、ITFワールドテニスランキングを更新した。ITFワールドテニスランキングは2019年から始まった制度で男女の1万5000ドルと2万5000ドル大会にポイントが付与され、原則として過去52週間(1年)の成績を元に決定される。
男子シングルス|7月31日付
順位(前週からの変動) 名前(所属) ポイント
54.(-28) 海保レオ(日本) 24
115.(-1) 田島尚輝(やまやコミュニケーションズ) 20
133.(-4) 平松晋之祐(2 Zi) 20
153.(-4) 田口涼太郎(Team REC) 18
207.(-3) 白石光(SBC メディカルグループ) 16
244.(-8) 鈴木昂(エキスパートパワーシズオカ) 15
245.(-8) 西脇一樹(TeamREC) 15
246.(-75) 正林知大(Team REC) 15
260.(-9) 岡村一成(ファジアーノ岡山) 15
327.(-8) 山中太陽(EMシステムズ) 13
女子シングルス|7月31日付
順位(前週からの変動) 名前(所属) ポイント
24.(+1) 小池愛菜(Team REC) 21
31.(+3) 虫賀心央(名古屋LTC) 20
37.(+2) 清水映里(東通産業) 19
44.(+3) 伊藤あおい(フリー) 18
54.(0) 川口夏実(町田ローンテニスクラブ) 17
74.(-5) 石井さやか(ユニバレオ) 16
77.(-4) 川村茉那(フジキン) 16
85.(-5) 新見小晴(柳生園テニスクラブ) 16
96.(-6) 奥脇莉音(フリー) 16
112.(-5) 吉岡希紗(フリー) 15
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ