チチパスがスロースタートを克服して初戦に勝利「第1セットを落としたあとはとても集中していた」 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月14~28日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で、第7シードのステファノス・チチパス(ギリシャ)がジズー・ベルグス(ベルギー)を5-7 6-1 6-1 6-3で振りきり大会をスタートした。
ドローが決まった時点でチチパスの相手だったマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)が出場を取り消したため、ラッキールーザー(予選決勝で敗れたが欠場者が出たため本戦出場権を得た選手)のベルグスに変更となっていた。
リズムに乗りきれないまま5-4から3ゲームを連取されて第1セットを落としたチチパスは第2セットで体勢を立て直すと3-0とリードを奪って流れを掴み、続く3セットでは主導権を握って2時間59分で勝利を決めた。
「あのレベルのテニスができて素晴らしい気分だ。特に第1セットを落としたあとはとても集中していた。ここがギアを上げるときだとわかっていたからね。パワーアップしてよく動き、いいテニスをし始める必要があったんだ。体力的にも相手を上回ったと思う」とチチパスは試合を振り返った。
「今日の試合に勝てたのは、フィジカル的な優位性と常に試合に没頭していたことだと思うよ」
チチパスは次のラウンドで、アレクサンダー・ブキッチ(オーストラリア)との地元勢対決を3-6 7-6(3) 6-2 3-6 6-4で制して勝ち上がったジョーダン・トンプソン(オーストラリア)と対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-01-15
地元オーストラリア期待のデミノーがラオニッチの途中棄権でトップ10プレーヤーとしての初戦に勝利 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-15
綿貫陽介は2年連続初戦突破ならず、ジュニア時代からのライバル対決はキツマノビッチに軍配 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-15
前年準優勝のチチパスがラッキールーザーに対する1回戦に4セットで勝利 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-15
オークランド決勝2日後に初戦を迎えたダニエル太郎はユーバンクスにストレート負け [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-15
今季初戦に臨んだメドベージェフが第1セットを落とすも相手の途中棄権で勝利 [オーストラリアン・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ