[ITFワールドテニスランキング] 日本人選手10傑|2019年10月14日付

ITF(国際テニス連盟)は10月14日(月)、ITFワールドテニスランキングを更新した。ITFワールドテニスランキングは2019年から始まった新しい制度で、過去52週間(1年)の成績を元に決定される。
男子シングルス|10月14日現在
順位(前週からの変動) 名前(所属) ポイント
25.(+3) 関口周一(Team REC) 754.00
49.(-20) 今井慎太郎(イカイ) 647.00
64.(-1) 清水悠太(三菱電機) 604.00
98.(+1) 野口莉央(明治安田生命) 513.00
108.(-11) 山﨑純平(日清紡ホールディングス) 492.00
170.(0) 徳田廉大(イカイ) 366.00
195.(+4) 越智真(江崎グリコ) 331.00
205.(-2) 島袋将(早稲田大学) 319.00
226.(+5) 仁木拓人(三菱電機) 295.00
240.(0) 望月勇希(中央大学) 282.00
女子シングルス|10月14日現在
順位(前週からの変動) 名前(所属) ポイント
18.(+1) 内藤祐希(亀田製菓) 384.00
128.(-6) カジュール・アンジュ(橋本総業ホールディングス) 200.00
182.(+2) 川口夏実(日本) 146.00
188.(+2) 松田美咲(亜細亜大学) 144.00
191.(0) 福田詩織(東京都TA) 142.00
206.(-3) 佐藤南帆(慶應義塾大学) 134.00
260.(+98) 西郷里奈(TEAM 自由が丘) 103.00
314.(-3) 佐藤久真莉(富士薬品) 86.00
319.(-3) 山口芽生(橋本総業ホールディングス) 84.00
340.(-4) 吉冨愛子(アクトス) 80.00
男子ダブルス|10月14日現在
順位(前週からの変動) 名前(所属) ポイント
85.(-25) 今井慎太郎(イカイ) 750.00
110.(-6) 江原弘泰(エキスパートパワーシズオカ) 660.00
113.(+3) 福田創楽(イカイ) 646.00
127.(+64) 山﨑純平(日清紡ホールディングス) 610.00
198.(+19) 野口莉央(明治安田生命) 484.00
207.(-8) 清水悠太(三菱電機) 462.00
213.(-8) 仁木拓人(三菱電機) 454.00
234.(-7) 田島尚輝(フリー) 424.00
307.(+2) 羽澤慎治(慶應義塾大学) 330.00
324.(+2) 望月勇希(中央大学) 322.00
女子ダブルス|10月14日現在
順位(前週からの変動) 名前(所属) ポイント
11.(+1) 奥野彩加(フリー) 630.00
15.(+19) 西郷幸奈(フリー) 582.00
15.(+19) 西郷里奈(TEAM 自由が丘) 582.00
19.(-1) 吉冨愛子(アクトス) 562.00
44.(0) 緒方葉台子(グラスコート佐賀テニスクラブ) 468.00
69.(-2) 森崎可南子(橋本総業ホールディングス) 390.00
130.(-18) 秋山みなみ(Fテニス) 298.00
193.(-4) カジュール・アンジュ(橋本総業ホールディングス) 220.00
252.(-3) 上田らむ(ノア・インドアステージ) 180.00
260.(-4) 佐藤久真莉(富士薬品) 174.00
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ