加藤未唯/ジャン・シューアイが決勝でストレート負けも2度目のダブルス準優勝 [韓国オープン]
WTAツアー公式戦「ハナ銀行韓国オープン」(WTA500/韓国・ソウル/9月16~22日/賞金総額92万2573ドル/ハードコート)の女子ダブルス決勝で、第3シードの加藤未唯(ザイマックスグループ)/ジャン・シューアイ(中国)がニコール・メリカ マルチネス(アメリカ)/リュドミラ・サムソノワ(ロシア)に1-6 0-6で敗れはしたが準優勝を飾った。試合時間は50分。
ジャンと加藤のコンビは、今回が4度目のダブルス出場。初めてペアを組んだ6月のバーミンガム(WTA250/グラスコート)で不戦勝を含め3試合を勝ち上がり、決勝でシェイ・スーウェイ(台湾)/エリース・メルテンス(ベルギー)に1-6 3-6で敗れていた。
今大会での加藤/ジャンは1回戦でウルリカ・エイケリ(ノルウェー)/アランチャ・ラス(オランダ)を1-6 6-3 [10-6]で、準々決勝でチャン・スジョン(韓国)/スローン・スティーブンス(アメリカ)を6-4 6-4で破り、準決勝は第1シードのチャン・ハオチン(台湾)/ベロニカ・クデルメトワ(ロシア)が棄権したため不戦勝で2度目の決勝進出を決めていた。
写真◎大会提供
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(