ブ・ユンチャオケテがムゼッティを倒す番狂わせで男子中国勢2人目の8強入り「母国でのプレーを心から楽しんでいる」 [チャイナ・オープン]
ATPツアー公式戦「チャイナ・オープン」(ATP500/中国・北京/9月26日~10月2日/賞金総額389万1650ドル/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、ワイルドカード(主催者推薦枠)を得て参戦したブ・ユンチャオケテ(中国)が第6シードのロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)を6-2 6-4で倒す番狂わせを演じてベスト8進出を決めた。
相手のサービスゲームを2度破って第1セットを先取したブは第2セットも4-1から2度連続でブレークを許したが、続く2ゲームを連取して1時間29分でキャリア最大の勝利をもぎ取った。
中国人選手が同大会の同種目で8強入りしたのは、2012年大会のジャン・ザ(中国)以来で2人目となる。
「本当にうれしい。母国でのプレーを心から楽しんでいる。特に先週の杭州は15年近く練習してきた場所だ。ここも地元だし、中国にいるんだからね」とブは試合後のオンコートインタビューで語った。
「先週のATP250も初めてだったけど、ATP500は初めてだからこの大会を楽しみにしていたんだ。だから凄く幸せだよ」
ブは次のラウンドで、第4シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア)とアレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)の勝者と対戦する。この試合はお互いのサービスキープでルブレフが第1セット2-1としたが、雨により順延となった。
そのほかの試合では第2シードのカルロス・アルカラス(スペイン)がタロン・グリークスプア(オランダ)を6-1 6-2で退け、第7シードのカレン・ハチャノフ(ロシア)はフランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン)に7-6(4) 7-6(9)で競り勝ち、勝ち上がった両者が準々決勝で対決することになった。
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2024-09-29
メドベージェフが難敵マナリノを退け準々決勝へ「タイブレークでセットポイントをセーブできてよかった」 [チャイナ・オープン]
-
2024-09-27
アルカラスがビッグサーバーのエムペシ ペリカールを退け2回戦へ「プランはとにかくできるだけ多くリターンを返すことだった」 [チャイナ・オープン]
-
2024-09-27
前年覇者シナーが1回戦でジャリーに逆転勝利「彼はいいテニスをした」 [チャイナ・オープン]
-
2024-09-21
地元中国の22歳ブ・ユンチャオケテが2回戦でハチャノフを倒す番狂わせ [杭州オープン]
-
2023-10-05
シナーが過去6戦全敗のメドベージェフから初勝利で今季3勝目「少なくとも1度は勝たせてくれてありがとう」 [チャイナ・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ