1回戦でトップシードのガストンを倒した綿貫陽介が左膝のケガで準々決勝を棄権 [キャンベラ・チャレンジャー]
ATPツアー下部大会「Workdayキャンベラ国際」(チャレンジャー125/オーストラリア・キャンベラ/12月30日~1月4日/賞金総額20万ドル/室内ハードコート)の男子シングルスで準々決勝に進出していた綿貫陽介(SBC メディカルグループ)が左膝のケガを理由に棄権したため、18歳のマルティン・ランダルーセ(スペイン)が不戦勝でベスト4に進出した。
昨シーズンに膝のケガで約半年の戦線離脱を余儀なくされた26歳の綿貫は2023年10月に自己最高77位をマークした世界ランクを374位に落としており、今大会にはプロテクト・ランキング(ケガなどで長期休養を余儀なくされた選手への救済措置)で出場した。
今大会での綿貫は1回戦で第1シードのユーゴ・ガストン(フランス)を6-2 6-2で、2回戦ではラッキールーザー(欠場者が出たため本戦出場権を得た予選敗退選手)のロマン アンドレス・ブルチャガ(アルゼンチン)を6-3 3-6 7-6(5)で破って8強入りを決めていた。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者、LLはラッキールーザー(欠場者が出たため本戦出場権を得た予選敗退選手)、プロテクト・ランキング(ケガなどで長期休養を余儀なくされた選手への救済措置)
試合結果◎日本人選手|本戦
男子シングルス準々決勝
●2綿貫陽介(日本/SBC メディカルグループ)[PR] 不戦勝 ○7マルティン・ランダルーセ(スペイン)
男子シングルス2回戦
●20トゥロター・ジェームズ(日本/Shink)[Q] 2-6 4-6 ○17ジェイコブ・ファーンリー(イギリス)[6]
○2綿貫陽介(日本/SBC メディカルグループ)[PR] 6-3 3-6 7-6(5) ●3ロマン アンドレス・ブルチャガ(アルゼンチン)[LL]
男子シングルス1回戦
●24ダニエル太郎(日本/エイブル)[4] 6-7(2) 2-6 ○23アレクシス・ガラルノー(カナダ)[Q]
○20トゥロター・ジェームズ(日本/Shink)[Q] 7-6(6) 7-6(4) ●19ジェローム・キム(スイス)
○2綿貫陽介(日本/SBC メディカルグループ)[PR] 6-2 6-2 ●1ユーゴ・ガストン(フランス)[1]
男子ダブルス1回戦
●3清水悠太/トゥロター・ジェームズ(三菱電機/Shink)7-6(4) 4-6 [8-10] ○4ジェイコブ・ファーンリー/パトリック・ハーパー(イギリス/オーストラリア)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-01-01
新年のごあいさつ
謹んで新年のごあいさつを申し上げます今年もみなさまがテニスと
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-01-01
新年のごあいさつ
謹んで新年のごあいさつを申し上げます今年もみなさまがテニスと
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(