本戦2日目が終了、キーズとベキッチのシード勢が2回戦へ [東レPPO]

国内最大のWTAツアー公式戦「東レ パン・パシフィック・オープン」(大阪府大阪市・ITC靱テニスセンター/本戦9月16~22日/賞金総額82万3000ドル/ハードコート)の本戦2日目は、シングルス1回戦残り6試合とダブルス1回戦3試合が行われた。
シングルスは、第5シードのマディソン・キーズ(アメリカ)、第7シードのドナ・ベキッチ(クロアチア)、シェイ・スーウェイ(台湾)、ユリア・プティンセバ(カザフスタン)、ワイルドカード(主催者推薦枠)の土居美咲(ミキハウス)、予選勝者のバルバラ・フリンク(ロシア)が勝ち上がり、1回戦がすべて終了した。
ダブルスでは、第2シードのチャン・ハオチン/チャン・ラティーシャ(ともに台湾)、青山修子(近藤乳業)/柴原瑛菜(橋本総業ホールディングス)、穂積絵莉(日本住宅ローン)/二宮真琴(橋本総業ホールディングス)が初戦を突破した。
東レ パン・パシフィック・オープンはWTAツアー・プレミアに格付けされる大会で、シングルス28ドロー、ダブルス16ドローで争われる。
9月18日(水)は11時00分から、シングルス2回戦4試合とダブルス1回戦残り4試合が行われる予定。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Qは予選勝者、LLはラッキールーザー
センターコート
第1試合|シングルス1回戦
○17マディソン・キーズ(アメリカ)[5] 6-3 6-4 ●18ダリア・カサキナ(ロシア)
第2試合|シングルス1回戦
○14シェイ・スーウェイ(台湾)3-6 7-6(1) 6-1 ●13ガルビネ・ムグルッサ(スペイン)
第3試合|シングルス1回戦
○25ドナ・ベキッチ(クロアチア)[7] 7-5 6-2 ●26カロリーヌ・ガルシア(フランス)
第4試合|シングルス1回戦
○28土居美咲(日本/ミキハウス)[WC] 6-1 6-2 ●27クリスティーナ・ムラデノビッチ(フランス)
コート1
第1試合|ダブルス1回戦
○7穂積絵莉/二宮真琴(日本住宅ローン/橋本総業ホールディングス)4-6 6-4 [10-0] ●8リューメラ・キッシャノック/アリソン・リスク(ウクライナ/アメリカ)
第2試合|シングルス1回戦
○6バルバラ・フリンク(ロシア)[Q] 6-4 7-5 ●5日比野菜緒(日本/ブラス)[WC]
第3試合|シングルス1回戦
○7ユリア・プティンセバ(カザフスタン)6-4 7-6(4) ●8カタジーナ・カバ(ポーランド)[LL]
第4試合|ダブルス1回戦
○11青山修子/柴原瑛菜(近藤乳業/橋本総業ホールディングス)6-3 6-1 ●12ダリヤ・ユラク/カタリナ・スレボトニク(クロアチア/スロベニア)[4]
コート2
第1試合|シングルス1回戦
○16チャン・ハオチン/チャン・ラティーシャ(台湾)[2] 6-1 6-0 ●15モニク・アダムザック/ハン・シンユン(オーストラリア/中国)
※写真はドナ・ベキッチ(クロアチア)
OSAKA, JAPAN - SEPTEMBER 17: Donna Vekic of Croatia celebrates after defeating Caroline Garcia of France during day two of the Toray Pan Pacific Open at Utsubo Tennis Cent on September 17, 2019 in Osaka, Japan. (Photo by Koji Watanabe/Getty Images)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ