2ndステージ2日目が終了、前回優勝の三菱電機など3チームが全勝をキープ [第39回テニス日本リーグ]

公益財団法人日本テニス協会(JTA)が主催する「第39回テニス日本リーグ」2ndステージ(1月22~26日/神奈川県横浜市・横浜国際プール:室内カーペットコート、兵庫県三木市・ブルボンビーンズドーム:室内ハードコート)の2日日は、男子の8対戦が行われた。
18チームで争われる男子リーグではレッドブロックの伊予銀行&ノアインドアステージが6連勝、ブルーブロックの三菱電機が5連勝を飾った。
2ndステージ3日目の1月24日(金)は9時30分から、男子の8対戦が行われる予定になっている。
テニス日本リーグはシングルス2試合+ダブルス1試合の合計3試合(同一選手の単複重複不可)で争うチーム対抗戦で、1stステージ(2024年12月5~8日)と2ndステージで2つのブロックに分かれての総当たり戦を行い男子上位各4チーム(計8チーム)と女子上位各3チーム(計6チーム)が東京体育館で開催される決勝トーナメント(2月14~16日)に進出して優勝チームを決定する。
2ndステージ2日目◎1月23日|試合結果
男子レッドブロック|ブルボンビーンズドーム
イカイ(3勝2敗)3-0 村田精工(1勝4敗)
S1 ○タイソン・クイアトコウスキー 7-5 4-6 [10-7] ●松村亮太朗
S2 ○徳田廉大 6-1 6-2 ●高見澤岳飛
D ○松田康希/住澤大輔 3-6 6-1 [10-6] ●大植駿/佐藤太耀
伊予銀行(6勝0敗)3-0 ONEDROP(2勝3敗)
S1 ○中川舜祐 6-1 6-3 ●江原弘泰
S2 ○片山翔 6-3 6-1 ●山本夏生
D ○河野優平/楠原悠介 6-1 7-5 ●野口政勝/鈴木昂
ノアインドアステージ(6勝0敗)3-0 MS&AD三井住友海上(0勝6敗)
S1 ○松田龍樹 6-3 6-0 ●諱五貴
S2 ○富田悠太 6-2 6-3 ●藤原智也
D ○市川泰誠/横尾淳司 6-1 6-1 ●東川将大/賀川稜太
リコー(1勝4敗)0-3 明治安田(2勝3敗)
S1 ●大和田秀俊 1-6 1-6 ○野口莉央
S2 ●河野甲斐 3-6 6-4 [10-12] ○南方遼
D ●齋藤聖真/小林雅哉 7-6(2) 4-6 [10-12] ○田形諒平/矢島淳揮
男子ブルーブロック|横浜国際プール
三菱電機(5勝0敗)2-1 JR北海道(2勝3敗)
S1 ○清水悠太 6-0 6-0 ●矢部馨
S2 ○高橋悠介 6-1 6-1 ●合田健人
D ●田中優之介/小清水拓生 6-2 3-6 [14-16] ○小林歩実/合田渚
レック興発(4勝2敗)2-1 伊勢久(1勝4敗)
S1 ○田口涼太郎 6-4 6-3 ●川田俊太郎
S2 ○西脇一樹 6-4 6-1 ●池田朋弥
D ●守谷総一郎/吉田響介 3-6 4-6 ○千頭昇平/玉腰敬大
山喜(4勝2敗)3-0 九州電力(1勝5敗)
S1 ○コンスタンティン・ビトウン クズミン 6-2 6-1 ●古賀大貴
S2 ○堀江亨 6-4 6-1 ●其田怜
D ○田代悠雅/有村雄治 6-4 6-2 ●仲村元希/染矢和隆
ルーセントアスリートワークス(2勝3敗)2-1 オーエスジー(0勝5敗)
S1 ●矢ノ川歩 1-6 2-6 ○山口雄矢
S2 ○中村侑平 6-1 6-4 ●安田有賢
D ○加藤隆聖/梅岡優大 6-2 6-2 ●渡邉勇人/島康輔
写真◎BBM
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2025-01-22
2ndステージがスタート、レッドブロックの伊予銀行&ノアインドアステージとブルーブロックのエキスパートパワーシズオカが5連勝 [第39回テニス日本リーグ]
-
2024-12-08
1stステージが終了、男子は2連覇を目指す三菱電機など4チームが全勝をキープ [第39回テニス日本リーグ]
-
2024-12-07
1stステージ3日目が終了、男子の前回準優勝イカイは早くも2敗目 [第39回テニス日本リーグ]
-
2024-12-06
1stステージ2日目が終了、男子は伊予銀行が前回準優勝のイカイに勝利 [第39回テニス日本リーグ]
-
2024-12-05
「第39回テニス日本リーグ」が開幕、1stステージ初日の試合結果
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ