2025年から27年までのファイナルズ開催地が中国・深圳に決定 [ビリージーンキングカップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリージーンキングカップ by ゲインブリッジ」が公式サイトを更新し、8チームによるトーナメント方式で世界一を争うファイナルズを2025年から27年まで中国・深圳で開催すると発表した。
1963年にフェデレーションカップとして始まった国際テニス連盟(ITF)が主催する同大会は、男子の国別対抗戦「デビスカップ」とともに今年から新フォーマットを採用している。
これにより今年は4月の予選ラウンドをホーム&アウェー方式から18ヵ国が3チームによる6グループ(開催地は出場国から選出)に別れての総当たり戦(シングルス2試合+ダブルス1試合)に変更(2026年以降はホーム&アウェー方式)し、各グループの勝者と前年の優勝国&開催国が11月の決勝トーナメントに進出して優勝チームを決定する。
また予選ラウンドの開催国と組み合わせも発表され、グループAのホスト国となった日本は第1シードのカナダ&ルーマニアとファイナルズ進出を争うことになった。
※[ ]数字はシード順位、◎は開催国
2025ビリージーンキングカップ by ゲインブリッジ|ファイナルズ予選◎組み合わせ
グループA
カナダ[1]、ルーマニア、◎日本
グループB
◎チェコ[2]、スペイン、ブラジル
グループC
◎スロバキア[3]、アメリカ、デンマーク
グループD
◎オーストラリア[4]、カザフスタン、コロンビア
グループE
◎ポーランド[5]、スイス、ウクライナ
グループF
イギリス[6]、ドイツ、◎オランダ
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Ranking of articles
2025-02-17
[最新ATPランキング] 2025年2月17日付
2025-02-17
ワイルドカードで出場の伊藤あおい/ヤシナはダブルス初戦突破ならず [ドバイ選手権]
2024-08-16
西岡良仁は2回戦でフルカチュに逆転負け、コート外にボールを打ち込む愚行でポイントペナルティ&ゲームペナルティを受ける場面も [シンシナティ・オープン]
2025-02-16
男子はシングルス2勝のエキスパートパワーシズオカがノアインドアステージを下して8年ぶり3度目の優勝 [第39回テニス日本リーグ]
2025-02-19
ジョコビッチが2022年4月以来のシングルス初戦敗退「今日は自分よりも優れた選手に負けただけ」 [カタール・オープン]