どちらが姉か知らない一卵性双生児、ペニコバ姉妹がジュニア女子ダブルス優勝 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)のジュニア女子ダブルス決勝で、第6シードのアニカ・ペニコバ/クリスティーナ・ペニコバ(ともにアメリカ)が第2シードのエマーソン・ジョーンズ(オーストラリア)/ハンナ・クラグマン(イギリス)を6-4 6-2で下して優勝を飾った。試合時間は1時間3分。
今回が4度目のジュニアグランドスラム参戦となるアニカ(左利き)とクリスティーナ(右利き)の双子コンビは、初挑戦だった2023年USオープン(アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)で8強入りしたのがこれまでの最高成績だった。
ペニコバ姉妹は1月15日に終了したトララルゴン(J300/ハードコート)でITF(国際テニス連盟)ジュニア大会8勝目を挙げており、マッチ10連勝でキャリア最大のタイトルを獲得した。
ふたりは2009年9月生まれで15歳の一卵性双生児だが、どちらが先に誕生したのかは両親が秘密にしているため本人たちもどちらが姉なのか把握していない。
これに先立ちクリスティーナは第6シードとして参戦しているシングルス準決勝でミア・ポハンコバ(スロバキア)を6-4 4-6 7-5で破っており、単複2冠をかけて第4シードの園部八奏(与野テニスクラブ)と対戦する予定になっている。

ジュニア女子ダブルスで優勝を飾ったアニカ・ペニコバ(アメリカ/右)とクリスティーナ・ペニコバ(アメリカ)(Getty Images)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2025-01-24
エクステッドがジュニア男子ダブルス2連覇、前年のシングルス決勝で坂本怜に惜敗したクムスタットはキャリア最大のタイトルを獲得 [オーストラリアン・オープン]
-
2025-01-24
園部八奏がジュニア世界1位ジョーンズを退けジュニアグランドスラム2大会連続決勝進出 [オーストラリアン・オープン]
-
2025-01-22
第1シードの園部八奏/ストイサビレビッチはジュニア女子ダブルス準々決勝でチェコの姉妹ペアに逆転負け [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-27
ジョーンズの地元優勝を阻んだヤムリホバが前年のダブルスに続いてジュニア女子シングルスのタイトルを獲得 [オーストラリアン・オープン]
-
2024-01-26
オレンジボウル2連覇のグラント/ヨビッチがジュニアグランドスラムで初の栄冠 [オーストラリアン・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ