競技5日目が終了、個人戦男女6回戦&準々決勝の試合結果 [第47回全国選抜高校テニス大会]

公益財団法人全国高等学校体育連盟などが主催する「大正製薬リポビタン第47回全国選抜高校テニス大会」(3月20~26日/団体戦:3月21~25日◎福岡県福岡市・博多の森テニス競技場、個人戦:3月22~26日◎福岡県福岡市・博多の森テニス競技場&福岡県春日市・春日公園テニスコート/砂入り人工芝コート)の個人戦5日目は、男女の6回戦と準々決勝が行われた。
今年の個人戦は各校登録No1選手に各都道府県推薦選手と福岡県特別枠推薦選手を加えて争われ、両種目に出場している選手は団体戦が終了したあと個人戦トーナメント表の指定位置に名前が入る変則ドローを採用している。試合は原則的に準々決勝まではすべて8ゲームズプロセット(8-8後タイブレーク)、準決勝と決勝はベスト・オブ・3セットマッチで行われれ、優勝者には同年USオープン・ジュニアの予選ワイルドカード(主催者推薦枠)が与えられる。
※名前の左数字はドロー番号、丸数字は学年
競技5日目◎試合結果|個人戦
男子6回戦
○6富澤直人②(代々木)8-3 ●23田上櫂斗②(北陸)
○36太田周①(大分舞鶴)8-4 ●24石井貴哉①(佐土原)
○37義基耀①(四日市工)8-6 ●42江尻浩晟②(東葉)
○70篠﨑勇仁②(法政二)9-8(2) ●58水谷大軌②(浦和学院)
男子準々決勝
○6富澤直人②(代々木)8-4 ●36太田周①(大分舞鶴)
○37義基耀①(四日市工)9-8(2) ●70篠﨑勇仁②(法政二)
女子6回戦
○17深町友実加②(宮崎商)8-2 ●4清田あいこ②(山陽女学園)
○24早坂来麗愛①(仙台育英)8-4 ●35井手葵②(沖縄尚学)
○44杉山優那①(目黒日大)9-7 ●36揚野ひかり①(鳳凰)
○57石田実莉①(神戸野田)8-4 ●61内藤悠香②(湘南工大附)
女子準々決勝
○24早坂来麗愛①(仙台育英)8-4 ●17深町友実加②(宮崎商)
○57石田実莉①(神戸野田)8-6 ●44杉山優那①(目黒日大)
写真提供◎全国選抜高校テニス大会実行委員会
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(