日本勢5人が挑む男子予選が9月21日(月)からスタート [フレンチ・オープン]

今年最後のグランドスラム「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/予選9月21日~、本戦9月27日~10月11日/クレーコート)の予選が、9月21日(月)からスタートする。
男子の予選ドローが発表され、日本人選手はダニエル太郎(エイブル)、添田豪(GODAI)、伊藤竜馬(北日本物産)、綿貫陽介(日清食品)、守屋宏紀(北日本物産)の5人が名を連ねた。
ダニエルが第8シード、添田は第11シードとなり、5人はそれぞれ別々のブロックに入った。伊藤と綿貫の初戦は、シード選手との対戦となった。
男子予選はシングルス128ドローで争われ、3試合に勝った16名が本戦の出場権を手にする。予選は9月25日(金)までの5日間に渡って行われる予定となっている。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)
男子予選1回戦の組み合わせ|日本人選手
57ダニエル太郎(日本/エイブル)[8] vs 58マティアス・ブールグ(フランス)[WC]
81添田豪(日本/GODAI)[11] vs 82ジョバンニ・ムペシ ペリカール(フランス)[WC]
103伊藤竜馬(日本/北日本物産)vs 104ニコラ・ミロジェビッチ(セルビア)[31]
113綿貫陽介(日本/日清食品)vs 112ジャン・ジェイソン(台湾)[15]
109守屋宏紀(日本/北日本物産)vs 110ルドルフ・モレカー(ドイツ)
写真◎小山真司 / SHINJI OYAMA
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ