本戦がスタート、第2シードの岡村恭香は初戦敗退 [GSユアサオープン]

ITF(国際テニス連盟)の女子ツアー下部大会「GS YUASA OPEN」(ITFワールドテニスツアーW25/京都府京都市・ハンナリーズアリーナ:京都市体育館/9月2~8日/賞金総額2.5万ドル/室内カーペットコート)の大会2日目は本戦が始まり、シングルス1回戦7試合とダブルス1回戦4試合が行われた。
シングルスは、第7シードの本玉真唯(島津製作所)、第8シードの加治遥(島津製作所)、華谷和生(三浦工業)、スザンヌ・セリック(スウェーデン)、トーリ・キナード(アメリカ)、ラッキールーザーの森崎可南子(橋本総業ホールディングス)、ワイルドカード(主催者推薦枠)の森田あゆみ(安藤証券)が2回戦に進出。第2シードの岡村恭香(橋本総業ホールディングス)は、森崎に6-3 5-7 6-7(6)で競り負けた。
故障で長期離脱を余儀なくされていた元世界ランク40位の森田は秋田史帆(橋本総業ホールディングス)を6-3 6-4で破り、復帰後初の本戦勝利を挙げた。
ダブルスでは、第2シードのリー・ヤーシュエン/ウー・ファンシェン(ともに台湾)、第3シードの今西美晴(島津製作所)/梶谷桜舞(ロブテニスアカデミー)、マー・イェジン(中国)/上田らむ(ノア・インドアステージ)、細木咲良(原商)/シェイ・ユーチン(台湾)が初戦を突破した。
9月4日(水)は10時00分から、シングルス1回戦残り9試合とダブルス1回戦残り4試合が行われる予定。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、LLはラッキールーザー、SRはスペシャル・ランキング(ケガなどで長期休養を余儀なくされた選手への救済措置)
シングルス1回戦
○12スザンヌ・セリック(スウェーデン)[SR] 6-2 6-3 ●11マー・イェジン(中国)
○14トーリ・キナード(アメリカ)7-5 6-4 ●13上田らむ(ノア・インドアステージ)
------
○17加治遥(島津製作所)[8] 6-2 6-1 ●18本藤咲良(マサスポーツシステム)[LL]
○20華谷和生(三浦工業)7-5 4-6 6-2 ●19林恵里奈(福井県スポーツ協会)
○25本玉真唯(島津製作所)[7] 6-0 6-1 ●26荒川晴菜(アオヤマスポーツ)
------
○27森田あゆみ(安藤証券)[WC] 6-3 6-4 ●28秋田史帆(橋本総業ホールディングス)
○31森崎可南子(橋本総業ホールディングス)[LL] 3-6 7-5 7-6(6) ●32岡村恭香(橋本総業ホールディングス)[2]
ダブルス1回戦
○8マー・イェジン/上田らむ(中国/ノア・インドアステージ)6-4 6-4 ●7川村茉那/佐藤久真莉(フジキン/富士薬品)
○9細木咲良/シェイ・ユーチン(原商/台湾)7-6(4) 7-6(5) ●10古屋美智留/細木祐佳(フリー)
○12今西美晴/梶谷桜舞(島津製作所/ロブテニスアカデミー)[3] 6-2 6-7(4) [10-5] ●11輿石亜佑美/坂詰姫野(竜興化学工業/橋本総業ホールディングス)
○16リー・ヤーシュエン/ウー・ファンシェン(台湾)[2] 6-4 6-0 ●15森本凪咲/長船香菜子(SEEKERs TENNIS TEAM/テニスユニバース)[WC]
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ