全国中学生テニス選手権大会|男子団体歴代優勝校

開催年度|優勝校|決勝スコア|準優勝校
2019年(第46回)|聖徳学園|3(複1-1、単2-1)2|小平市立小平第二
2018年(第45回)|浪速|3(複2-0、単1-1)1|日本大学第三
2017年(第44回)|エスコラピオス学園海星|3(複0-2、単3-0)2|甲南
2016年(第43回)|小平市立小平第二|3(複0-2、単3-0)2|甲南
2015年(第42回)|青丘学院つくば|3(複1-1、単2-0)1|桑名市立明正
2014年(第41回)|甲南|3(複2-0、単1-1)1|慶應義塾湘南藤沢
2013年(第40回)|サレジオ学院|3(複2-0、単1-1)1|名経大市邨
2012年(第39回)|東海大菅生|3(複2-0、単1-0)0|サレジオ学院
2011年(第38回)|共栄学園|3(複1-1、単2-1)2|町田市立町田第三
2010年(第37回)|東海大菅生|3(複1-1、単2-1)2|名経大市邨
2009年(第36回)|甲南|3(複1-0、単2-0)0|名経大市邨
2008年(第35回)|名経大市邨| 3(複2-0、単1-0)0|筑陽学園
2007年(第34回)|甲南|3(複0-2、単3-0)2|成蹊
2006年(第33回)|甲南|3(複1-0、単2-0)0|桐蔭学園
2005年(第32回)|成蹊|3(複1-1、単2-0)1|桐蔭学園
2004年(第31回)|東海大菅生|3(複2-0、単1-0)0|名経大市邨
2003年(第30回)|東海大菅生|3(複2-0、単1-0)0|名古屋
2002年(第29回)|学習院|3(複2-0、単1-1)1|静岡聖光学院
2001年(第28回)|成蹊|3(複2-0、単1-2)2|成城学園
2000年(第27回)|成蹊|3(複1-1、単2-1)2|香川第一
1999年(第26回)|サレジオ学院|3(複2-0、単1-1)1|成蹊
1998年(第25回)|サレジオ学院|3(複1-1、単2-1)2|日向学院
1997年(第24回)|立教|3(複2-0、単1-1)1|甲南
1996年(第23回)|日本大学第三|3(複2-0、単1-1)1|香川第一
1995年(第22回)|新座市立第六|3(複2-0、単1-2)2|桐蔭学園
1994年(第21回)|清風|3(複2-0、単1-2)2|日向学院
1993年(第20回)|柳城|3(複1-1、単2-1)2|東海
1992年(第19回)|桐蔭学園|3(複1-1、単2-1)2|仁川学院
1991年(第18回)|新座市立第六|3(複1-1、単2-0)1|阿武野
1990年(第17回)|柳城|5(複2-0、単3-0)0|東海
1989年(第16回)|柳城|3(複1-1、単2-1)2|清風
1988年(第15回)|柳城|5(複2-0、単3-0)0|立教
1987年(第14回)|清風|3(複0-2、単3-0)2|立教
1986年(第13回)|名古屋市立豊正|3(複2-0、単1-2)2|清風
1985年(第12回)|清風|4(複1-1、単3-0)1|新座市立第五
1984年(第11回)|名古屋市立豊正|3(複1-0、単2-2)2|甲南
1983年(第10回)|立教|3(複0-1、単3-1)2|甲南
1982年(第9回)|慶應義塾普通部|3(複1-0、単2-2)2|立教
1981年(第8回)|甲南|4(複1-0、単3-1)1|早稲田実業中学部
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
Pick up
-
2023-01-10
2023オーストラリアン・オープン(大会レポート、記録更新、トーナメント表など)まとめページ
2023オーストラリアン・オープンまとめページ2023年1月
-
2023-01-24
テニスマガジンextra 最新刊『テニス上達のメカニズム〜鍵となるのは「体性感覚」』(竹内映二著)2月上旬発売
Tennis Magazine extraシリーズ新刊『テニ
-
2022-12-05
テニスマガジンextra 新刊『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2022-07-05
逆転の発想!『ダブルスから始めるとテニスがみるみるうまくなる!』(駒田政史著)
Tennis Magazine extraシリーズ新刊書籍の
-
2021-04-20
〈修造チャレンジ〉のメソッド一挙公開!『世界にチャレンジ!』好評発売中
日本のプレーヤーが世界で戦うためには何が必要かーーすべてのジ
-
2023-01-10
テニスマガジン今後の予定
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎