17歳のカジュール・アンジュがITFツアーのシングルスで初タイトル獲得、佐藤久真莉はダブルス準優勝 [W15オロモウツ]

ITF(国際テニス連盟)の女子ツアー下部大会「ITSカップ」(ITFワールドテニスツアーW15/チェコ・オロモウツ/8月5~11日/賞金総額1.5万ドル/クレーコート)のシングルス決勝で、カジュール・アンジュ(橋本総業ホールディングス)が予選から勝ち上がってきたマルチナ・クデロバ(チェコ)を6-3 6-3で下し、ノーシードから優勝を果たした。試合時間は1時間18分。
17歳のカジュールがITFワールドテニスツアーのシングルスでタイトルを獲得したのは、今回が初となる。
今大会でのカジュールは、1回戦で第7シードのアネタ・ラブートコバ(チェコ)を6-3 6-0で、2回戦で予選勝者のヤンチェ・ティルバージャー(ドイツ)を5-7 6-1 6-2で、準々決勝でティメア・ヤルスコバ(スロバキア)を7-6(5) 6-2で、準決勝では予選勝者のヤナ・ヤブロノフスカ(スロバキア)を6-2 6-4で破って決勝進出を決めていた。
ダブルスでは、ピア・ロフリッチ(スロベニア)とのペアで出場した佐藤久真莉(富士薬品)がノーシードから決勝に勝ち上がったが、第3シードのクララ・ハイコバ(チェコ)/ラブートコバに4-6 6-2 [4-10]で敗れて準優勝となった。
※名前の左に付いている数字はドロー番号、[ ]数字はシード順位、Qは予選勝者、JRはITFジュニア枠
日本人選手の結果
シングルス決勝
○26カジュール・アンジュ(橋本総業ホールディングス)6-3 6-3 ●15マルチナ・クデロバ(チェコ)[Q]
シングルス準決勝
○26カジュール・アンジュ(橋本総業ホールディングス)6-2 6-4 ●20ヤナ・ヤブロノフスカ(スロバキア)[Q]
シングルス準々決勝
○26カジュール・アンジュ(橋本総業ホールディングス)7-6(5) 6-2 ●30ティメア・ヤルスコバ(スロバキア)
シングルス2回戦
○26カジュール・アンジュ(橋本総業ホールディングス)5-7 6-1 6-2 ●28ヤンチェ・ティルバージャー(ドイツ)[Q]
●22佐藤久真莉(富士薬品)4-6 3-6 ○23ピア・ロフリッチ(スロベニア)[JR]
シングルス1回戦
●8江藤奈緒子(JAPAN Tennis Players Production)[5] 2-6 2-6 ○7ベロニカ・ヴルコフスカ(チェコ)
○26カジュール・アンジュ(橋本総業ホールディングス)6-3 6-0 ●25アネタ・ラブートコバ(チェコ)[7]
○22佐藤久真莉(富士薬品)6-3 6-1 ●21カタリナ・クズモバ(スロバキア)
ダブルス決勝
●4ピア・ロフリッチ/佐藤久真莉(スロベニア/富士薬品)4-6 6-2 [4-10] ○12クララ・ハイコバ/アネタ・ラブートコバ(チェコ)[3]
ダブルス準決勝
○4ピア・ロフリッチ/佐藤久真莉(スロベニア/富士薬品)3-6 7-6(5) [10-8] ●7クリスティーナ・ラバロバ/ヨアンナ・ザワツカ(チェコ/ポーランド)
ダブルス準々決勝
●16カジュール・アンジュ/ラウラ・マルニアコバ(橋本総業ホールディングス/スロバキア)[2] 3-6 6-0 [9-11] ○13マルチナ・プラドバ/カロリーナ・ヴルチコバ(チェコ)
○4ピア・ロフリッチ/佐藤久真莉(スロベニア/富士薬品)6-4 0-6 [10-4] ●1ヤナ・ヤブロノフスカ/リネア・マルムクイスト(スロバキア/スウェーデン)[1]
ダブルス1回戦
○16カジュール・アンジュ/ラウラ・マルニアコバ(橋本総業ホールディングス/スロバキア)[2] 3-6 6-0 [11-9] ●15ルーシー・イバノワ/ダリナ・プレチェフテロワ(チェコ)
○4ピア・ロフリッチ/佐藤久真莉(スロベニア/富士薬品)6-3 6-2 ●3ルドミラ・カレイソバ/ルーシー・ペトルゼロワ(チェコ)
※写真は昨年の全日本選手権でのカジュール・アンジュ(橋本総業ホールディングス)
撮影◎宮原和也 / KAZUYA MIYAHARA
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ