ハレプが2度目のグランドスラム制覇を目指し、決勝でセレナと対戦へ [ウインブルドン]

今年3大会目のグランドスラム「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月1~14日/グラスコート)の女子シングルス準決勝で、第7シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)が第8シードのエリナ・スビトリーナ(ウクライナ)を6-1 6-3で下し、2度目のグランドスラム制覇に王手をかけた。
20分の間に32のポイントが行き来する2ゲームから始まったとき、ハレプにとって長い午後になるかにように思われていた。
グラスコートでよりもクレーコートで頻繁に見られるこの種のプレーに秀でているハレプは、間もなく波にのり始めた。
スビトリーナはこれまで、一度もグランドスラム大会準決勝に至ったことがなかった。それでも恋人で元トップ10選手のガエル・モンフィス(フランス)が観客席から見守る中、出だしでの彼女はいい戦いぶりを見せていたのだ。
「スコアが見せるほど容易な試合ではなかった」とハレプは試合後に振り返った。
最初の11ポイントうち5本は最低でも10ストロークのラリーとなり、2ポイントは23ショット続いた。最初のゲームでのスビトリーナは、3本のブレークポイントを手にしさえしたのだ。
しかしハレプは、最終的に16ポイント目をつかんでそのゲームをキープした。同じポイント数のゲームがそれに続き、そこでもブレークポイントがあった。違っていたのは、ハレプがそこでブレークポイントをものにしたことだ。スビトリーナのショットがサイドに外れ、ハレプがブレークに成功した。
そのあとすぐにスビトリーナはラブゲームでブレークバックしたが、それが実質的に彼女のハレプへの抵抗の終りとなった。ハレプは駆けずり回ってコートを非常によくカバーし、ボールを早いタイミングでとらえてポイントをもたらす鋭いアングルを生み出した。
「今日、彼女は素晴らしかったわ」とスビトリーナは相手を称えた。
「彼女の動きは本当によかった。ボールを完璧なタイミングでとらえていたわ」
そのプレースタイルは、昨年のタイトルに加えてハレプが2度準優勝している場所であるロラン・ギャロスでよく役立っていた。ハレプはまた、オーストラリアン・オープンでも決勝に進出した経験がある。
しかし元世界ナンバーワンのハレプは、これまで1度もウインブルドンでそのような成功をおさめたことはなかったのだ。ハレプは2014年のウインブルドンでベスト4に進出していたが、以来そのラウンドまで戻ってくることができていなかった。
彼女には、このチャンスを逃すつもりは毛頭なかった。彼女のプレーは激しく、第1セットの最後のゲームでコーチを見上げげて叫び、腕を伸ばしたときに見せた仕草にまで気迫がみなぎっていた。
そしてそのときまでには、彼女は試合の舵をがっちりと握っていた。
来たる土曜日の決勝で、ハレプは第11シードのセレナ・ウイリアムズ(アメリカ)と対戦する。セレナは準決勝の第2試合で、ノーシードから勝ち上がってきたバーボラ・ストリコバ(チェコ)を6-1 6-2で退けた。
セレナはハレプとの決勝で、史上最多記録を持つマーガレット・コート(オーストラリア)に並ぶ24回目のグランドスラム制覇を目指している。(C)AP(テニスマガジン)
※写真はシモナ・ハレプ(ルーマニア)
撮影◎小山真司 / SHINJI OYAMA
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ