© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2025-02-14
シフィオンテクがルバキナを倒して準決勝へ、セレナに次ぐ2番目の早さでWTA1000大会マッチ100勝目に到達 [カタール・オープン]
WTAツアー公式戦「カタール・トタルエナジーズ・オープン」(WTA1000/カタール・ドーハ/2月9~15日/賞金総額365万4963ドル/ハードコート)の女子シングルス準々決勝で、第2シードのイガ...
2025-01-16
ジョコビッチがグランドスラム史上最多記録更新の430試合目に勝利「当然のことと思わないようにしている」 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス2回戦で、第7シードのノバク・ジョコビッチ...
2024-10-09
17歳アンドレエワがワン・シユを退け姉エリカに対する2回戦へ [武漢オープン]
5年ぶりの開催となるWTAツアー公式戦「Dongfeng Voyah武漢オープン」(WTA1000/中国・湖北省武漢/10月7~13日/賞金総額322万1715ドル/ハードコート)の女子シングルス1...
2024-09-25
大坂なおみがムラトグルー氏を迎えた新体制を勝利でスタート「彼は間違いなく本当にいいコーチ」 [チャイナ・オープン]
WTAツアー公式戦「チャイナ・オープン」(WTA1000/中国・北京/9月25日~10月6日/賞金総額895万75610ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、元世界ナンバーワンの大坂なおみ(...
2024-08-05
ジョコビッチが37歳にして史上5人目の『生涯ゴールデンスラム』を達成「僕はついにやってのけた」 [2024パリ五輪テニス競技]
世界的なスポーツの祭典「2024パリ五輪テニス競技」(フランス・パリ/7月27日~8月4日/クレーコート)の男子シングルス決勝で、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第2シードのカルロス・...
2024-07-14
パオリーニがセレナ以来の快挙もフレンチ・オープンに続いて決勝敗退「いつかきっと勝てると思うけど…」 [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月1~14日/グラスコート)の女子シングルス準決勝で、第31シードのバーボラ・クレイチコバ(チェコ)が第7シードのジャスミ...
2024-07-12
パオリーニがウインブルドン女子シングルス準決勝最長試合でベキッチに逆転勝利「この試合は一生忘れないと思う」
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月1~14日/グラスコート)の女子シングルス準決勝で第7シードのジャスミン・パオリーニ(イタリア)が1セットダウンから巻き...
2024-07-05
マレーが兄ジェイミーと組んでダブルスに出場も勝利ならず、試合後には自国の英雄を称えるセレモニー [ウインブルドン]
シーズン3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月1~14日/グラスコート)の男子ダブルス1回戦で、ワイルドカード(主催者推薦枠)を得て参戦したアンディ・マレー/ジェ...
2024-05-15
シフィオンテクが10度のブレークポイントをすべて凌いでキーズに快勝、準決勝はガウフと対決「これまでのローマで最高の日だった」 [イタリア国際]
WTAツアー公式戦「BNLイタリア国際」(WTA1000/イタリア・ローマ/5月7~19日/賞金総額550万9771ドル/クレーコート)の女子シングルス準々決勝で、第1シードのイガ・シフィオンテク(...
2024-01-31
43歳ビーナスが現役続行の意思を表明、インディアンウェルズとマイアミでの復帰を目指す
女子テニス元世界ランク1位のビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)が自身のYouTubeチャンネルを更新し、WTA1000大会のインディアンウェルズとマイアミでの復帰を目指して準備を進めていると明かした...